トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2016/11/29 18:33
Microsoft Edge、Google Chromeに対応

dTV、PCブラウザのUI刷新。ザッピングUIに対応 ー ブラウザ対応も拡充

編集部:小澤貴信
映像配信サービス「dTV」はPCブラウザのUIを刷新、“ザッピングUI”に対応した。またPCブラウザの対応機種を拡充、Microsoft Edge、Google Chromeに対応した。

ザッピングUIのイメージ

PCブラウザのUI刷新により、2015年4月のリニューアルで導入された”ザッピングUI“をPCブラウザにも対応させた。ザッピングUIは、次々と予告編が再生され、見たい作品が決まっていなくても流れてくる映像から見たい作品を見つけることができるというもの。今回のUI刷新により、PCブラウザで作品にカーソルを合わせると自動的に予告編が再生されるようになった(Internet Explorer11除く)。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
2 GENELECのアクティブスピーカー・8000/8300シリーズに新色ブラック
3 Spotify Japan新オフィスがお披露目。ハイエンドシステムのリスニングルームや“日本音楽に敬意示す”和室を常設
4 ゾノトーン、USBケーブル「Grandio USB-2.0」にポータブル向け18cm・Type-Cモデルを追加
5 内部機構が透けて見えるスケルトンデザインのBluetooth対応CDプレーヤー。税込12980円
6 Kiwi Ears、ブランド史上最大・15.3mm平面磁界型ドライバー搭載イヤホン「Aether」
7 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
8 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
9 Amazon「スマイルSALE ゴールデンウィーク」4月18日9時開始。FireTVなどセール品も先行公開中
10 デノンのDolby Atmos対応7.2ch AVアンプ「AVR-X2800H」が約35%の値下げ価格で販売中
4/14 10:24 更新

WEB