PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2016/12/01 17:44
事前申し込みが必要な会場も

紅白歌合戦、8K試験放送でオンエア。各地でパブリックビューイング開催

編集部:小野佳希
NHKは、8Kスーパーハイビジョン試験放送で「第67回NHK紅白歌合戦」を放送。渋谷のNHKふれあいホールなど全国4ヶ所でライブパブリックビューイングを行うほか、全国のNHK放送局のうち数ヶ所では85インチの8Kモニター等を用いての受信公開を実施する。

パブリックビューイングは、NHKふれあいホール、イオンシネマ港北ニュータウン、グランフロント大阪ナレッジシアター、NHK熊本放送局の4ヶ所で実施。8Kの超高精細映像と22.2ch音響で「あたかもNHKホールにいるような高臨場感で、歌手の皆さんの熱唱をお楽しみください」としている。

熊本放送局を除く3会場での紅白歌合戦パブリックビューイング観覧にはウェブサイトからの事前申し込みが必要。また、この3会場では紅白歌合戦のライブ上映以外に、これまでに制作した8K番組・コンテンツも上映する予定。

8K試験放送の受信公開は、全国のNHK放送局のうち数ヶ所で実施する予定。受信公開を行う放送局等については、決まり次第ホームページ等で案内するとしている。

各会場での実施スケジュールは下記の通り。

■NHKふれあいホール <東京都渋谷区>

・194席程度 スクリーン450インチ
・【期間】12月29日(木)〜31日(土)
・【観覧方法】
紅白歌合戦のパブリックビューイングは、下記WEBにて事前申込が必要(入場無料、応募多数の場合抽選、1枚で2人まで入場可)。29日〜31日に上映する紅白歌合戦以外の8Kコンテンツも同様にWEBでの事前申込が必要。

■イオンシネマ港北ニュータウン <横浜市都筑区> シアター4

・130席程度 スクリーン350インチ
・【期 間】 12月30日(金)〜31日(土)
・【観覧方法】 紅白歌合戦のパブリックビューイングは、下記WEBにて事前申込が必要です(入場無料、応募多数の場合抽選、1枚で2人まで入場可)。その他の観覧は入場自由。

■グランフロント大阪 <大阪市北区> ナレッジシアター

・154席程度 スクリーン350インチ
・【期間】12月31日(土)
・【観覧方法】紅白歌合戦のパブリックビューイングは、下記WEBにて事前申込が必要です(入場無料、応募多数の場合抽選、1枚で2人まで入場可)。その他の観覧は入場自由。

■NHK熊本放送局 <熊本市中央区> 第1スタジオ

・100席程度 スクリーン300インチ、85インチ液晶モニター
・【期間】12月31日(土)※紅白歌合戦のパブリックビューイングのみ実施
・【観覧方法】入場自由

<8Kスーパーハイビジョン受信公開>
・85インチ液晶モニター等でスーパーハイビジョン試験放送を受信
・【日時】12月31日(土)午後7時15分〜午後11時45分(予定)
・【観覧方法】入場無料

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新

WEB