PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2016/12/01 19:27
民放各局にも参加呼びかけ

IIJと日テレ、動画配信プラットフォーム提供の合弁会社「JOCDN」設立

編集部:小野佳希
インターネットイニシアティブ(IIJ)と日本テレビは、国内向け動画配信に特化した配信プラットフォームを提供する合弁会社「JOCDN株式会社(ジェイ・オー・シー・ディー・エヌ)」を12月1日付で設立した。

JOCDN公式サイトより

新会社のJOCDNは、IIJがもつ大規模配信に関する高い技術力を中心に、日本テレビの動画配信サービスを融合し、高品質で安定した動画配信を実現するCDN(Content Delivery Network)サービスを、放送事業者及び動画配信事業者向けに広く提供していくという。また今後、民放各局に出資を含めたJOCDNへの参加を呼びかけていく。

新会社は2017年4月から事業を開始する予定。両社が50%ずつ出資し、資本金は9,900万円。代表取締役会長に鈴木幸一氏(IIJ 代表取締役会長)、代表取締役社長に篠崎俊一氏(日本テレビ放送網 社長室出向局次長)が就任する。

両社では、国内最大級のバックボーンネットワークと高い運用技術を有し、多くの配信実績をもつIIJと、動画配信サービス「Hulu」を運営する日本テレビとで、CDNサービスの提供、及び将来の放送・通信インフラを支える新たな技術開発により、日本の動画配信市場を築いていく、としている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
2 「ながら聴きイヤホンガイド 2025 SPRING」家事も仕事もスポーツも快適にする、最適なモデルはこれだ!
3 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
4 B&W愛用ユーザーを訪ねる(1) -ネットワークオーディオが深める夫婦の絆
5 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
6 ラディウス、“生活に優しくフィットする”イヤーカフ型完全ワイヤレス「ear-hug」
7 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
8 Shure、「100周年記念プレミアムセール」を4/24から開催。「SE215」など46製品の人気モデルがお得に
9 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
10 「金曜ロードショー」まさかのプラモ化。当時の番組ロゴも背景紙で再現
4/23 10:21 更新

WEB