トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2016/12/05 19:51
「DDX6170BT」「DDX6170」「DDX3170」

ケンウッド、クリア抵抗膜パネルで高画質化したDVD/CD/USB/iPodレシーバー3機種

編集部:小野佳希
JVCケンウッドは、ケンウッドブランドの2DINヘッドユニット新製品として、新たにクリア抵抗膜パネルを採用することでDVDなどの映像を鮮やかでメリハリのある高画質で楽しめるようにしたとするDVD/CD/USB/iPodレシーバー「DDX6170BT」「DDX6170」「DDX3170」を2017年1月中旬より発売する。

「DDX6170BT/DDX6170/DDX3170

DDX6170BT ¥OPEN(予想実売価格44,800円前後)
DDX6170 ¥OPEN(予想実売価格42,800円前後)
DDX3170 ¥OPEN(予想実売価格32,800円前後)

3モデルとも、新たにクリア抵抗膜パネルを採用。従来モデルからの高輝度ホワイトLEDバックライトとの組み合わせにより、鮮やかでメリハリのある映像の再現を実現したとしている。

「DDX6170BT」「DDX6170」は、7.0V型ワイドタッチパネルVGAモニターとスライドパネル機構を搭載。「DDX3170」は、6.2V型ワイドタッチパネルVGAモニターを搭載したモデル。

「DDX6170BT」は新たにBluetoothを搭載し、ハンズフリー通話やワイヤレスでの音楽再生にも対応。独自の新アプリケーション「KENWOOD Remote」を使用することで、対応スマートフォンに収録された楽曲をワイヤレスで再生できる。また、同アプリから各種音質設定もワイヤレスで行える。

「DDX6170BT」と「DDX6170」は、5段階の垂直視野角調整機能を搭載。ユーザーの目線に合わせて5段階(0°/5°/10°/15°/20°)の垂直視野角調整が行える。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB