トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/02/28 13:12
「ライブに行きたいという憧れを持てる」

ハイレゾ音源大賞、女優のんが選んだ2017年2月度作品は鬼束ちひろ

編集部:押野 由宇
ハイレゾ音源配信サイト5社合同企画「ハイレゾ音源大賞」の2017年2月度大賞作品として、VICTOR STUDIO HD-Music.が推薦した鬼束ちひろ『シンドローム』が選出された。

【VICTOR STUDIO HD-Music. 推薦作品】
●『シンドローム』(鬼束ちひろ)
本タイトルの配信はこちら

『シンドローム』(鬼束ちひろ)

配信サイト「e-onkyo music」「mora」「OTOTOY」「VICTOR STUDIO HD-Music.」「レコチョク」の5社による合同企画「ハイレゾ音源大賞」では、月ごとに各ストアが推薦した5タイトルのノミネート作品から大賞1作品を選出している。今回は2017年2月1日〜2月28日のリリース作品を対象とし、セレクターには女優のんを迎えている。

女優 のん

今回の選定に対し、のんは「すっごい楽しかったです。やっぱり歌が入ってると、伸ばしてる声がなめらかになってるのを感じられますね。なめらかさがある美しい声や音を聴きたいんだったら、大城正司『ロマンティック・サックス』のサックスの音とか、サラ・オレインさんの歌声とかいいですよね。サラ・オレインさんのはもう本当にコンサートに来てるみたいに鮮明に聞こえるから、「そこで歌ってるのを見たい!」ってもどかしくなりました。あと、息の音や歌い終わりが鮮明に聞こえたり、ドラムのスティックやピックの音まで聞こえるのがすごくいいなと思いました。鬼束ちひろさんの声のカツンってなる音が気持ちよかったです。憧れる余白があるというか、ライブに行きたい!っていう憧れを持てますね」とコメント。

各ストアの推薦タイトルは次の通り。

【レコチョク 推薦作品】
●『5th Anniversary Best』(家入レオ)
本タイトルの配信はこちら

『5th Anniversary Best』(家入レオ)

【e-onkyo music 推薦作品】
●『ANIMA』(サラ・オレイン)
本タイトルの配信はこちら

『ANIMA』(サラ・オレイン)

【mora 推薦作品】
●『ロマンティック・サックス 〜やすらぎの美メロ・クラシック名曲集〜』(mora Acoustic)
本タイトルの配信はこちら

『ロマンティック・サックス 〜やすらぎの美メロ・クラシック名曲集〜』(mora Acoustic)

【OTOTOY 推薦作品】
●『SUPERMAN』(水曜日のカンパネラ)
本タイトルの配信はこちら

『SUPERMAN』(水曜日のカンパネラ)

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB