PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/03/07 17:10
「Reference」「Deep」「Clear」の3種類

TORQUE、ノズルバルブの交換でサウンドカスタムできるイヤホン「t103zV2」

編集部:押野 由宇
モダニティは、同社が取り扱うTORQUEより、ノズルバルブの交換によりサウンドのカスタマイズが可能なイヤホン「t103zV2」を3月中旬より発売する。価格は12,800円(税抜)。

t103zV2

t103zV2は、独自開発のノズルバルブ「Passive Acoustic Valve」を装備することで、サウンドのカスタマイズが可能なイヤホンで、同社「t096z」の廉価版にあたるモデルとなる(関連ニュース)。

ノズルバルブの交換でサウンドのカスタマイズが可能

Passive Acoustic Valveは「Reference」「Deep」「Clear」の3種類が用意される。それぞれ色分けされており、ロックと親和性の高いというブラックノズル(Clear)、ヒップホップ等低音の利いた音質と馴染むされるイエローノズル(Deep)、ジャズとマッチするというレッドノズル(Reference)という構成。t096zに付属する「Balanced」「Smooth」「Bliss」ノズルとの互換性もある。

マシン加工されたアルミと真鍮の筐体には、ダイナミックネオジムの10mmドライバーを搭載。再生周波数特性は20Hz〜20kHzで、感度は90dB。インピーダンスは16Ωとなる。ケーブルには1ボタン式のリモコン/マイクを装備するほか、シリコンイヤーチップを3種類、フランジタイプイヤーチップを2種類、ロック式イヤーチップを1種類付属する。

【問い合わせ先】
モダニティ カスタマーサポート
TEL/03-3585-4332

関連リンク

製品スペックを見る
  • ジャンルヘッドホン(単体)
  • ブランドTORQUE
  • 型番t103zV2
  • 発売日2017年3月中旬
  • 価格¥12,800(税抜)
【SPEC】●ドライバー:10mmダイナミックネオジム ●インピーダンス:16Ω ●感度:90dB ●再生周波数特性:20Hz〜20kHz

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新

WEB