トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/03/07 17:37
ドーム型ワイドスクリーンに8K映像とサザンの音楽

ヘッドマウント不要の「8K VR モーションライド」、SXSWに出展

編集部:伊藤 麻衣
NHKエンタープライズ(NEP)とNHKメディアテクノロジー(MT)、レコチョク・ラボ、WONDER VISION TECHNO LABORATORY(WVTL)は、3月12日から15日に開催される「SXSW2017」に共同出展。ヘッドマウントディスプレイを用いない世界初の8KモーションライドVRシステム「8K:VR Ride featuring “Tokyo Victory”」を展開する。


8K映像とドーム型ワイドスクリーン、モーションライド、5.1ch音声を組み合わせたシステム。8Kによる実写とCGで制作された映像を、ヘッドマウントディスプレイを使わずに、ドーム型ワイドスクリーンとモーションライドで体験する。

会場では、東京をテーマに過去から現在、2020年の未来へと向かう様子を、サザンオールスターズ「東京VICTORY」に乗せて体験することができる。

サザンオールスターズ「東京VICTORY

なお、本コンテンツにサザンオールスターズ「東京VICTORY」を起用した理由として、「東京オリンピック開催決定をきっかけに、過去から現在、そして未来へと移りゆく東京の姿に思いを馳せた楽曲である」ことを上げている。また、上記のアイデアとともに楽曲提供をサザンオールスターズに打診した際、「快諾を得ることができた」という。

「8K:VRライド」は、NEPとMTが共同開発した「8K:VR」の進化版として企画された。「SXSW2016」に出展され、“ヘッドマウントディスプレイを使わないVR体験”として注目を集めた同技術と、WVTLが開発した幅5.2m、高さ3.4m、奥行き2.6mのドーム型ワイドスクリーン「Sphere 5.2」に、8Kの映像をプロジェクション投射できる映像システム、電動6軸モーションベースを組み合わせることで、世界初の8K映像によるモーションライドを実現した。
  • トピック
  • VR
  • 8K

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
2 GENELECのアクティブスピーカー・8000/8300シリーズに新色ブラック
3 Spotify Japan新オフィスがお披露目。ハイエンドシステムのリスニングルームや“日本音楽に敬意示す”和室を常設
4 ゾノトーン、USBケーブル「Grandio USB-2.0」にポータブル向け18cm・Type-Cモデルを追加
5 内部機構が透けて見えるスケルトンデザインのBluetooth対応CDプレーヤー。税込12980円
6 Kiwi Ears、ブランド史上最大・15.3mm平面磁界型ドライバー搭載イヤホン「Aether」
7 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
8 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
9 Amazon「スマイルSALE ゴールデンウィーク」4月18日9時開始。FireTVなどセール品も先行公開中
10 デノンのDolby Atmos対応7.2ch AVアンプ「AVR-X2800H」が約35%の値下げ価格で販売中
4/14 10:24 更新

WEB