PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/03/27 18:03
PC視聴にも新たに対応

新放送サービス「i-dio」の「TS ONE」chが全国に視聴エリア拡大。飯田里穂のアニソン番組なども

編集部:小野佳希
TOKYO SMARTCASTは、新放送サービス「i-dio(アイディオ)」上で運営しているチャンネル「TS ONE」の視聴可能エリアを4月から全国に拡大。Windows版アプリも提供し、パソコンでの視聴にも対応させる。


また、あわせて番組改編も実施。「飯田里穂のオールアニソンTOP20」などの新番組を開始する。

現在i-dioは福岡・東京近郊・大阪・東海の一部地域より視聴エリアを順次拡大中だが、 今回「TS ONE」はi-dioの他チャンネルに先駆け、 独自アプリ「TS PLAY」における「インターネット受信モード」による番組受信可能地域を、 日本国内全地域へ拡大。また今後、 専用視聴アプリの新機能として、 視聴地域や視聴者のステータス情報に応じた様々なお得情報の発信も予定している。

この4月1日の視聴エリア拡大に合わせて「TS PLAY」アプリのWindows版も新たに提供。Windows 8.1/10のパソコンでも視聴できるようにする。

春の番組改編での新番組は、『EXILE THE SECOND THE ON 〜音〜』『筧美和子 みーこ日和』『SPYAIRのPUMP UP ONE』『COUNTDOWN FRIDAY 飯田里穂のオールアニソンTOP20』など。また、既存番組『MUSIC ARROWS』でも新パーソナリティとしてodol、MOSHIMO、フレンズを起用する。

i-dioは、地上アナログ放送停波で空いた周波数帯域を使って行われている「V-lowマルチメディア放送」のサービス名称。対応チューナー内蔵スマホなどで放送を受信できるほか、ネット回線でのサイマル配信でも視聴できる。

「TS ONE」は、音楽・カルチャー・ニュースを中心とするチャンネルで、320kbpsでの“地上波デジタル放送最高の音質”を展開中。今後はハイレゾ級音質「96kHz」音源にも対応する予定。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB