トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/08/03 18:35
球場の大型ビジョンなどで放映

KDDI、日本ハムファイターズ公式戦で自由視点映像技術「4D REPLAY」によるリプレイ映像配信

編集部:伊藤 麻衣
KDDI(株)と(株)北海道日本ハムファイターズは、2017年8月5日・6日の2日間、米4D REPLAY,Inc.が開発・販売する自由視点映像システム「4D REPLAY」を活用したリプレイ映像の実証実験を、国内で初めて実施する。

「4D REPLAY」は、多角的に設置された複数のカメラで撮影した映像を5秒以内に収集し、5〜10秒の自由視点映像を生成。ほぼリアルタイムに様々なアングルでその映像を鑑賞することができるというもの。

アレー状に設置した複数のカメラで撮影した映像から任意の時間を切り取り、様々なカメラアングルで映像を再生する

本実験では、国内初の「4D REPLAY」システム活用事例として、8月5日・6日に札幌ドームで行われる北海道日本ハムファイターズ対オリックス・バッファローズ戦の映像を撮影。その映像を、球場の大型ビジョンおよびCS放送『GAORA』にリアルタイムで放映する。また、(株)運動通信社が運営するスポーツインターネットメディア「SPORTS BULL」にてアーカイブ放映も行われる。

「4D REPLAY」のイメージ写真

5日・6日は、札幌ドームの一、三塁ダッグアウト上からホームプレート後方のフェンスに沿って、100台のカメラを設置する。これにより、打者がボールを捕らえる瞬間や、投手が投球時にボールをリリースする瞬間などをほぼリアルタイムに、複数の角度から見ることができる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新

WEB