トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/09/15 17:51
直販サイト価格19,224円(税込)

DMM、crazybabyの完全ワイヤレスイヤホン「air by crazybaby」取扱開始

編集部:伊藤 麻衣
DMM.comは、中国crazybabyブランドの完全ワイヤレスイヤホン「air by crazybaby」の発売を開始した。直販サイト価格は、19,224円(税込)。本体カラーは、ブラック/ホワイトの2色を用意する。

「air by crazybaby」(ブラック)

「air by crazybaby」(ホワイト)

crazybabyは、日本国内を含む各国のクラウドファンディングで記録的な支援を得ることに成功したブランド。

「air by crazybaby」は、CSR製の最新Bluetoothチップを搭載することで、混信やノイズ、音の途切れなどを抑制。追加のバルクなしでTWS(True Wireless Stereo)サウンドを実現したとする。

Bluetooth規格はバージョン4.2に準拠。プロファイルはA2DP/AVRCPに、コーデックはAAC/mSBC/SBC/CVSDに対応する。

ドライバーは、5.2mm口径のカスタムドライバーを採用。チャンバー内は、業界をリードするモデルを解析したデータをもとに微調整したという。また、音導管にはカーボンナノチューブ膜を採用するなど、音質も追求している。

IPX6等級の防水性能を備え、汗や雨に強い仕様となっている。また、人間工学に基づいた設計とし、数百人のモニター調査を行い、様々な人が快適なフィット感を得られるよう開発。「スポーツ スリーブ」イヤーチップ(S/M/L)と合わせ、スポーツ時の激しい動きでも落ちにくく、ランニングなどにも最適とアピールしている。さらに、左右を連結できるファブリック製の紐状アクセサリー「The Air Leash」(別売)を使えば、万が一の落下にも対応できる。

内蔵のマイクはノイズキャンセリング機能を搭載。右側のイヤホンをクリックして着信応答や、Siri、Googleアシスタントの起動ができる。イヤホン本体の質量は4g(片方)。

連続駆動時間は音楽再生時で最大3時間、通話時で最大4時間。付属の充電ケースで5回まで充電できる。充電ケースのサイズはφ30mm×132.5Hmm、質量は80g。

充電ケースはスリムなデザイン

再生周波数帯域は8Hz〜24kHz、インピーダンスは16Ω、感度は101dB SPL/1mW。付属品として、シリコン製イヤーチップ(XS/S/M/L)、USB充電ケーブルを同梱する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB