PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/09/21 14:14
DSD再生対応/専用アプリを用意

Lotooの超小型DAP「PAW Pico JP Edition」は9月27日発売。23,000円

編集部:小澤貴信
トップウイングサイバーサウンドグループは、Lotooの超小型DAP「PAW Pico JP Edition」を9月27日より発売する。価格は23,000円(税抜)。

「PAW Pico JP Edition」

「PAW Pico」は2017年4月に開催された春のヘッドホン祭にて発表された超小型DAP(ポータブルプレーヤー)。今回、発売日と価格が正式に決定したかたちだ。

日本仕様モデルとなるPAW Pico JP Editionは、重さ26gという超小型サイズながらDSD再生(PCM変換)に対応。このサイズながら音質最優先の同社思想を貫徹するべくディスプレイを排除して省電力化し、Bluetoothおよび専用アプリでの操作や音声案内を充実させている。同社では「汎用OSを用いない音楽再生専用の組み込みOSを採用している点も高音質を確かなものにしている」と紹介している。

音楽再生はアプリと同期していなくてもスタンドアローンで可能となる。ヘッドホン出力は3.5mmステレオミニ端子を搭載している。

スポーツモードの実装も特徴。本体のファンクションボタンでスポーツモードを選択することで、スポーツモード専用に選曲したファイル再生および内蔵GPS/専用アプリと連携してのウォーキング/ジョギングの記録などが行える。

スポーツモードでは、内蔵GPSと連携して活動記録をアプリで記録することが可能だ

専用アプリは現時点でiOS版のみを容易。なお、Android版アプリも年内にリリース予定だという。

本機は日本仕様モデルであり、バッテリー残量やモード切替などの音声案内は全て日本語化されている。よってアプリなしでも容易にステータスが把握できるとのこと。

パッケージには、バッククリップ、アームベルト、USBケーブル、クイックガイドが同梱される。

関連リンク

製品スペックを見る
  • ジャンルデジタルメモリーオーディオプレーヤー
  • ブランドLOTOO
  • 型番PAW Pico JP Edition
  • 発売日2017年9月27日
  • 価格23000
【SPEC】●対応サンプリングレート:PCM 192KHzまで、DSD 64(2.8MHz)〜128(5.6MHz) ●ヘッドホン出力:3.5mmステレオミニ端子 ●外形寸法:46W×12.6H×40.8Dmm ●質量:26g

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新

WEB