PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/10/19 15:00
本体153gの軽量設計

フィリップス、重低音を強化した“Bass+”シリーズのBluetoothヘッドホン「SHB3075」

編集部:川田菜月
オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパンは、同社が取り扱うフィリップスブランドの重低音を強化した“Bass+”シリーズより、Bluetoothヘッドホン「SHB3075」を11月上旬から発売する。価格はオープンだが、8,000円前後での実売が想定される。

「SHB3075」

本機は、Bass+シリーズのオンイヤーヘッドホン「SHL3075(関連ニュース)」のBluetooth対応モデル。ハウジング部に操作ボタンとマイクを備え、音楽再生/停止や曲送り/戻し、音量調整、ハンズフリー通話などが可能となる。

右側ハウジングに操作ボタンを装備

Bluetoothはver4.1、対応プロファイルはA2DP/AVRCP/HFP/HSP、コーデックはSBCをサポートする。3時間の充電で連続再生時間は最大12時間。

内部には従来同様、φ32mmネオジムドライバーを搭載。また遮音性を高めた筐体デザインを採用しており、力強く豊かな重低音再生と密閉型ならではの高音質を実現するとしている。

柔らかいレザータイプのイヤークッションを採用、また本体質量153gの軽量設計を施し、長時間使用でも快適な装着感を実現。ハウジング部はフラットに折りたためるスイーベル構を採用する。カラーはブラック/ホワイト/ブルー/レッドの4色をラインナップ。

ブラック/ホワイト/ブルー/レッドの4色展開

再生周波数帯域は9Hz〜21kHz、インピーダンスは32Ω、出力音圧レベルは103dB。質量は153g。

関連リンク

製品スペックを見る
  • ジャンルヘッドホン(単体)
  • ブランドPHILIPS
  • 型番SHB3075
  • 発売日2017年11月上旬
  • 価格¥OPEN(予想実売価格8,000円前後)
【SPEC】●再生周波数帯域:9Hz〜21kHz ●インピーダンス:32Ω ●出力音圧レベル:103dB ●最大入力:40mW ●Bluetoothバージョン:4.1 ●対応プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP/HSP ●対応コーデック:SBC ●連続音楽再生最大時間:12時間 ●連続待受時間:166時間 ●重量:153g

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新

WEB