PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/10/26 16:07
φ45mm CCAWボイスコイルドライバー搭載

オーディオテクニカ、モニターヘッドホン「ATH-M50x」に限定色ワインレッド

編集部:押野 由宇
オーディオテクニカは、プロ向けモニターヘッドホン「ATH-M50x」の数量限定カラーモデルとして、ワインレッドの「ATH-M50xRD」を11月10日より発売する。価格はオープンだが、20,000円前後での実売が予想される。

「ATH-M50xRD」

ATH-M50xは、強磁力φ45mm CCAWボイスコイルドライバーを搭載するモニターヘッドホン(関連記事)。遮音性の高い楕円形状のイヤカップや片耳モニタリングが可能な90度の反転モニター機構を採用するなど、プロがスタジオレコーディングやミキシングに用いることを想定したモデルとなっている。

通常モデルの「ATH-M50x」

限定カラーのATH-M50xRDは、従来機から仕様はそのままに、シックな美しさを纏うワインレッドを基調にゴールドをあしらったデザインに仕上げられた。出力音圧レベルは99dBで、再生周波数帯域は15Hz〜28kHZ。最大入力は1,600mW、インピーダンスは38Ω。OFCリッツ線1.2mカールコード(伸長時約3m))、OFCリッツ線3mストレートコード、OFCリッツ線1.2mストレートコードが付属する。

「ATH-M50xRD」を折りたたんだところ

関連リンク

製品スペックを見る
  • ジャンルヘッドホン(単体)
  • ブランドAUDIO−TECHNICA
  • 型番ATH-M50xRD
  • 発売日2017年11月10日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格20,000円前後)
【SPEC】●型式:密閉ダイナミック型 ●ドライバー:φ45mm、CCAWボイスコイル ●出力音圧レベル:99dB/mW ●再生周波数帯域:15〜28,000Hz ●最大入力:1,600mW ●インピーダンス:38Ω ●プラグ:φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイ ●コード長:1.2m〜3.0m ●質量:285g(コード除く)

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新

WEB