PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/10/27 16:28
ワイヤード/ワイヤレス両対応

ロジクール、Bluetooth対応ステレオスピーカー「MX SOUND」。再生機器をシームレスに切替可能

編集部:成藤正宣
ロジクールは、卓上型のBluetoothステレオスピーカー「MX SOUND ZX1000」を11月2日から発売する。オープンプライスだが、予想実売価格は12,880円(税抜)。

「MX SOUND ZX1000」

Bluetoothと3.5mmステレオミニプラグによる音声入力が可能なステレオスピーカー。1度に2台までのBluetooth機器を接続しておき、ペアリングを切断せずに切り替えができる「Easy-Switchテクノロジー」を搭載している。機器の一方を再生停止し、もう一方で再生開始するだけでシームレスな切り替えが可能となる。

3.5mmジャックにも対応する

筐体は10度の傾斜を設け、音が最もよく聴こえる位置"スイートスポット"を狙って開口部を向けるデザイン。片側RMS出力6W、ピーク出力12Wのスピーカーユニットと、低域を拡張するポートチューブを内蔵する。

パワフルなドライバーユニットと低域増強のバスポートチューブを内蔵

スピーカー前面にバックライト内蔵タッチコントロールを内蔵し、音量調節やペアリングを行う。また、20分間何も操作をしないと自動的にスタンバイモードに移行し、電力を節約する。

AC電源100V〜240Vで動作し、再生周波数帯域は75Hz〜20kHz。ユニット1つあたりの外形寸法は160W×160H×83.4Dmm。合計質量は1,720g。

関連リンク

製品スペックを見る
  • ジャンルスピーカーシステム
  • ブランドLOGICOOL
  • 型番MX SOUND ZX1000
  • 発売日2017年11月2日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格¥12,880前後)
【SPEC】●再生周波数帯域:75Hz〜20kHz ●RMS出力:6W(左右12W) ●外形寸法160W×160H×83.4Dmm ●質量:1,720g

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB