PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/11/13 19:07
14,600円〜18,300円の範囲での入札制

東芝、ポータブルDVDプレーヤー「レグザポータブルプレーヤー」のモニター販売を開始

編集部:伊藤 麻衣
東芝は、12月中旬に発売予定のポータブルDVDプレーヤー“レグザポータブルプレーヤー”「SD-P1010S」のモニター販売を開始した。応募期間は、2017年11月13日(月)〜2017年11月29日(水)までとなる。

“レグザポータブルプレーヤー”「SD-P1010S」

下限価格14,600円から上限価格18,300円までの範囲での入札制で、募集人数は50名。当落は2017年11月30日(木)15時までに通知予定だとしている。

「SD-P1010S」は、解像度1,024×600の10.1型ワイド液晶を搭載。LEDバックライトの採用により低消費電力化を図ることで、約5時間のDVD連続再生時間を実現した。さらに、画面の明るさを抑える「節電モード」にすることで、約6時間の連続再生にも対応する。

機能面では、「おでかけスタンバイ」機能を搭載し、ACアダプターで充電しながらDVDを視聴できる。最大5枚までのディスク再生停止位置を記憶できる「レジューム」機能も搭載。視聴途中で電源オフにしたり、ディスクを取り出したりしても、次回再生時に続きから見ることができる。

CPRM対応で、DVDレコーダーでテレビ番組を録画したDVDも再生可能。また、音楽CDやJPEG、ビデオCDの再生に加え、USBメモリー内のMP3ファイル再生にも対応する。

ディスプレイは180度回転機構を備え、コンパクトに折りたたんだりと、視聴する人の環境や姿勢に合わせたスタイルで映像を楽しめる。

付属のリモコンで、早送りや一時停止などの操作が可能。「ズーム」ボタンにより、見たい箇所を約2倍/3倍/4倍の3段階に拡大できる。

そのほか付属品として、カーアダプター(12V電源用)、ミニピンAVケーブル、ACアダプターなどのアクセサリーを同梱する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB