PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/12/21 11:53
日本レコード協会が11月の実績統計を発表

日本の音楽ソフト生産金額、アナログレコードなど好調で2ヶ月連続2桁増

編集部:小野佳希
日本レコード協会は、2017年11月のオーディオソフト生産実績統計を発表。アナログレコードやCDの好調を受けて、音楽ソフト生産金額が前年比115%と2ヶ月連続2桁増となったことを明らかにした。


11月度の音楽ソフト(オーディオレコード・音楽ビデオの合計)生産実績は、 数量で前年同月比115%の2,138万枚・巻、 金額で同115%の234億円。内訳は、オーディオレコードが数量で前年同月比118%の1,745万枚・巻、金額で同127%の199億円、音楽ビデオが数量で前年同月比106%の394万枚・巻、金額で同74%の35億円だった。

特にアナログディスクは金額で前年同月比289%と伸長。元々の生産が少ないという点はあるものの、邦盤は同319%、洋盤は275%と大きく伸びた。なおカセットテープも邦盤で同153%、洋盤で258%、合計で156%となっている(いずれも金額での前年同月比)。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB