トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/03/28 00:13
AI活用の手ぶれ補正も

ファーウェイ、3レンズ/40MPの「P20 Pro」、2レンズ「P20」などカメラ機能強化の新スマホ

編集部:風間雄介
HUAWEI(ファーウェイ)は、同社スマホの新モデル「P20」「P20 Pro」を発表した。どちらも前面ディスプレイは、いわゆる「ノッチ」があることが特徴。ただし下部にはホームボタンを備えている。

上位機の「P20 Pro」は、Leicaと協業したカメラシステムを備え、3つのカメラレンズを搭載。40メガピクセルのRGBセンサーカメラを中心に、望遠用の8MPカメラも装備。さらにモノクロの20MPカメラを搭載するという構成だ。5倍のハイブリッドズームを実現したとも説明している。

「P20 Pro」

3レンズカメラシステムを搭載

また手ブレ補正についても、AIを活用することでブレを抑え、夜景の低照度撮影もブレのない撮影が可能という。

そのほか背面カメラでは、960fpsのスーパースローモーション撮影にも対応している。なお、ノッチ部にはフロントカメラとセンサー、レシーバーを搭載している。また、AIを活用した3Dポートレートモードも備えている。

画面は6.1インチの有機ELディスプレイ。プロセッサーはKirin 970で、NPUも内蔵されている。バッテリー容量は4,000mAh。また本体背面の仕上げもグラデーション仕上げとなっている。

「P20」もノッチを上部に設けたフルビューディスプレイを採用。デュアルカメラ構成で、12メガピクセルのRGBと20メガピクセルのモノクロという構成。P20 Proと同様、AIを活用した手ぶれ補正、960fpsのスーパースローモーション撮影機能、24メガピクセルでセルフィーが撮りやすいフロントカメラ、3Dポートレート機能などを備えている。プロセッサーはProと同様のKirin 970で、NPUも内蔵している。バッテリー容量は3,400mAh。

「P20」

上部に「ノッチ」がある

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新

WEB