トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/04/26 10:00
ワイヤードモデル「CKS550X」も同時発売

オーディオテクニカ、“SOLID BASS” の入門Bluetoothイヤホン「ATH-CKS550XBT」。8,000円前後

編集部:押野 由宇
オーディオテクニカは、“SOLID BASS” シリーズの新モデルとして、Bluetoothイヤホン「ATH-CKS550XBT」、ワイヤードイヤホン「ATH-CKS550X」を、5月18日に発売する。価格はオープンだが、ATH-CKS550XBTが8,000円前後、ATH-CKS550Xが4,000円前後での実売が予想される。

ATH-CKS550XBTはφ9.8mm SOLID BASS HDドライバーを採用したBluetoothイヤホン。磁力を高める高精度設計の磁気回路により、ドライバーの駆動力と制動力を高め、重低音再生を実現するとしている。カラーはブラック、ブルー、シャンパンゴールド、レッドをラインナップする。

「ATH-CKS550XBT」(ブラック)

本体導管の内径をイヤーピースの高さを調整し、音の伝達効率を向上。低域から中高域まで広帯域再生を実現するほか、より多くの高域成分を伝達可能とした。

BluetoothはVer4.1に準拠し、プロファイルはA2DP、AVRCP、HFP、HSPに、コーデックはAACおよびSBCに対応。伝送帯域は20Hz〜20kHz。

音圧レベルは105dB/mWで、再生周波数帯域は5Hz〜40kHz。インピーダンスは16Ω。コンデンサー型マイク搭載の操作リモコンを装備する。バッテリーは約3時間の充電で最大7時間の連続再生に対応。また、マルチペアリング対応で最大8台までの機器登録が行える。

左からブラック、ブルー、シャンパンゴールド、レッド

ATH-CKS550XはSOLID BASSのスタンダードモデルとしてラインナップされるワイヤードイヤホン。φ9.8mm SOLID BASS HDドライバーを搭載し、大口径音導管で音の伝達効率を挙げ、再生周波数帯域は5Hz〜40kHzとハイレゾに対応している。

「ATH-CKS550X」(ブラック)

質量約6gの小型ボディで高い密閉感と装着性を両立。音圧レベルは105dB/mW、最大入力は100mWでインピーダンスは16Ω。ケーブル長はY型1.2mで、プラグにはL型φ3.5mm金メッキステレオミニプラグを採用。カラーはブラック、ブルー、シャンパンゴールド、レッドの4色を展開する。

また、ATH-CXK550Xにマイク付きリモコンを搭載したATH-CKS550XiSもラインナップされる。こちらは価格はオープンだが、4,700円前後での実売が予想される。


関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB