トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/05/24 11:23
口径の異なるドライバーユニットと構造を採用した3モデル展開

ラディウス、BTイヤホン「Pure Standard Wireless」の発売を6月4日に決定

編集部:押野 由宇
ラディウスは、Bluetoothイヤホンの新シリーズ “Pure Standard Wireless” 「HP-N100BT」「HP-N200BT」「HP-N300BT」の発売を6月4日(月)に決定したことを発表した。価格はすべてオープンだが、HP-N300BTが7,980円前後、HP-N200BTが6,980円前後、HP-N100BTが5,980円前後での実売が予想される。

「HP-N300BT」

それぞれ異なる口径のドライバーユニットと構造を採用したBluetoothイヤホン(関連ニュース)。6月上旬の発売が告知されていたが、この度その正式な発売日が決定した格好となる。

シリーズ最上位のHP-N300BTはΦ13mmの大口径ドライバーを搭載。ボイスコイルから漏れる磁束をドライバー前方のマグネットにより閉じ込め、磁束密度を高めることで感度と音質を向上させる「High-MFD構造」を採用する。BluetoothコーデックはSBCに加えaptXとAACに対応し、IPX4相当の防滴処理も施される。

HP-N200BTはΦ10.4mmドライバーを採用するミドルクラスモデル。ドライバーは振動板固定用の部品を排除した「リングレスダイアフラムボンディング方式」を採用することでパワフルかつ高解像度な“Hi-Flatサウンド”を実現したという。BluetoothコーデックはSBCにのみ対応する。

「HP-N200BT」

HP-N100BTはΦ8.8mm小型ドライバーを搭載するエントリーモデル。ドライバーは「リングレスダイアフラムボンディング方式」を作用しており、同口径の他モデルに比べてパワフルなサウンドを実現したとする。BluetoothコーデックはSBCにのみ対応。

「HP-N100BT」

すべてのモデル共通の特徴として、同社独自のフィット感や安定感に優れた「ディープマウントイヤーピース」や、イヤーピースの装着位置を2段階調節できる「アジャスタブルポート」を搭載。バッテリーケースを襟元などに固定できる着脱式クリップも採用する。連続再生時間は最大で9時間。ハンズフリー通話にも対応している。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新

WEB