トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/05/25 15:18
ハウジングは2人のイメージカラー

パイオニア、豊田萌絵&伊藤美来の「Pyxis」とコラボしたハイレゾ対応イヤホン

編集部:押野 由宇
オンキヨーは、 パイオニアブランドのハイレゾ対応イヤホン「SE-CH5T-S」と、デビュー3周年を迎えた豊田萌絵、 伊藤美来による声優ユニット「Pyxis」とのコラボレーションモデルを予約販売する。期間は5月28日15:00から7月13日15:00まで。価格は10,000円(税・送料込)で、9月中旬より順次発送予定。

「SE-CH5T-S Pyxis」

コラボレーションモデル「SE-CH5T-S Pyxis」は、 豊田萌絵をイメージした「ハートシェイプ」を右ハウジングに、 伊藤美来をイメージした「ペアシェイプ」を左ハウジングに配置。またイメージカラーをベースにアルマイト印刷で仕上げるアルミ製ハウジングプレートは、国内職人により精巧な質感を実現したとする。

オリジナル仕様のパッケージ

通常モデルには付属しない専用キャリングケースは、黒色本体にPyxisのロゴをシルバー印刷したデザイン。本体を傷や汚れなどから守り、持ち運び可能な衝撃緩衝性に優れたソフト素材を採用する。

キャリングポーチも付属

パッケージデザインは、二人のイメージカラーをベースに、Pixisロゴをシルバー箔押しで仕上げた二人の世界観を象徴するオリジナルデザインとした。

ベースモデルの「SE-CH5T-S」は、新開発φ9.7mmドライバーを搭載した密閉型イヤホン。低歪化と低域感度の向上を両立した躍動感のある低域再生に加え、振動板中央ドーム部の高さや形状を調整し分割振動を抑えることで、ハイレゾ再生に最適な伸びのある高域再生を可能とし、高音質な広帯域再生を実現したとしている。

また筐体の内部から外部に向かう通気部にチューブを使った「Airflow Control Port」を設け、低音の音圧バランスを最適化することで、 引き締まった低音とクリアな中音による高音質再生を実現すると説明される。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB