トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/07/19 16:34
当初は関東・甲信越ブロックで提供

“地上波最高音質”放送「i-dio HQ」で「OTOTOY RADIO」のレギュラー放送がスタート

編集部:押野 由宇
デジタル放送の特徴を生かした地上波放送初のハイレゾ級音声放送フォーマット「i-dio HQ」にて、「OTOTOY RADIO」のレギュラー放送が7月23日(月)17時より開始される。

「OTOTOY RADIO」のレギュラー放送がスタート

i-dio HQは、エフエム東京が中心となって設立したi-dio(V-Lowマルチメディア放送)の事業全般を推進するジャパンマルチメディア放送と、関東・甲信越ブロックにおけるi-dioのソフト事業者である東京マルチメディア放送が展開。高音域を低音域から生成するSBR技術を採用することで、96kHzサンプリング HE-AACフォーマットでハイレゾに迫る地上波最高音質の放送を可能にしたとする。

OTOTOY RADIOは、新設されるハイレゾ専門「i-dio HQ Selection」チャンネルで放送。内容としては編集部が選りすぐった、OTOTOYにて販売中の新作ミュージックを1時間放送するという。

同チャンネルは放送開始当初は関東・甲信越ブロック(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県)のみでの提供だが、順次放送エリアは拡大予定となる。

放送に合わせバージョンアップされるiOS版「TS PLAY by i-dio」アプリを利用することで、スマートフォンにDACを接続してハイレゾ出力で試聴できる。なお対応コンテンツ以外の放送時間は、通常音質での放送を予定する。

番組の詳細はOTOTOYの特設サイトでも順次公開される。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新

WEB