PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/08/03 15:06
2.5/3.5/4.4mmの3バリエーション

NOBUNAGA Labs、4.4mmバランスプラグの高純度無酸素銅導体MMCXリケーブル「辻が花」

編集部:成藤正宣
ワイズテックは、NOBUNAGA Labsブランドより、“NOBUNAGA Labs Advance”シリーズのMMCXケーブル「辻が花」を8月8日より発売する。価格はオープンだが、15,400円前後での実売を想定する。

「辻が花」

今年7月27日に発売した「友禅」「更紗」(関連ニュース)と同じく、同社では初めて高純度無酸素銅導体のみで構成した4芯MMCXケーブル。「辻が花」はプラグに4.4mm 5極バランス端子を採用したモデルとなる。

高純度無酸素銅導体は1つの芯につき133本の銅線を真円状に撚り上げており、撚りの方向まで工夫することで電気抵抗を抑制。同じく電気抵抗値を抑えノイズや歪みを低減する目的で、超低温クライオ処理も施している。

また、分岐部もはんだによる接着を行わず手作業で編み込んで製造し、伝送損失を低減。「低域から高域まで広い帯域の音を伝送することを可能にした」としている。

4.4mm端子にはシェルの長さを短く抑えた日本製プラグを採用。MMCXコネクタの内部には、着脱時のトラブルを防止するモールディング加工を施している。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新

WEB