トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/09/11 10:34
厳選のVODサービスに対応

ハイセンス、4K液晶スマートテレビ「A6500」シリーズに55/50/43インチを追加

編集部:押野 由宇
ハイセンスジャパンは、ビデオ・オン・デマンドサービスを搭載した4K液晶スマートテレビ「55A6500」(55型)、「50A6500」(50型)、「43A6500」(43型)を随時全国の家電量販店などで発売する。

・「55A6500」¥OPEN(予想実売価格100,000円前後) 9月中旬発売
・「50A6500」¥OPEN(予想実売価格90,000円前後) 8月発売
・「43A6500」¥OPEN(予想実売価格70,000円前後) 9月中旬発売

「55A6500」

ハイセンスが展開する4Kスマートテレビ「A6500」シリーズとしては、先行して65型の「65A6500」(関連記事)が発売されているが、今回そのサイズが拡充された格好。

自社製の4Kパネルを採用し、HDRはHDR 10およびHLGに対応。LEDバックライトをコントロールする「Smooth Motion Rate」の搭載により、残像感を軽減し、視認性を向上させている。

スマートテレビ機能として、ハイセンスが厳選したとするVODサービスに対応。Netflix YouTube アクトビラ アクトビラ4K TSUTAYA TV U‐NEXT ひかりTV 4K/ クランクイン! ビデオの合計8サービスが楽しめる。

地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2系統搭載し、USBハードディスクを接続しての録画・再生が可能。番組を視聴中に裏番組の録画が行えるが、2番組同時録画には対応していない。

本体背面部

パネルコントラスト比は4000:1で、視野角(上下/左右)は178°/178° 。応答速度は8ms。内蔵スピーカーは各モデルともステレオ1ウェイで、出力は55型と50型が10W×2、43型は7W×2となる。

端子部

入出力端子は各モデル共通。映像入力としてコンポジットビデオ入力端子(RCAピン)×1、HDMI入力端子(モード1:ver.2.0、モード2:ver.1.4a)×3(CEC機能対応)を、音声入力にステレオ入力端子(ステレオRCAピン)×1を装備。音声出力には光デジタル×1、ステレオヘッドホン出力×1を備える。

外形寸法/質量は55型が1231W×763H×244Dmm/19.8kg、50型が1116W×698H×244Dmm/16.6kg、43型が961W×606H×214Dmm/11.7kg(すべてスタンド含む)。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB