トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/11/30 10:00
全12種類

BriseAudio、新開発プラグ採用でブラッシュアップしたリケーブル「STR7SE」シリーズ

編集部:押野 由宇
BriseAudioは、イヤホンリケーブル「STR7SE」シリーズ全12種類を、本日11月30日より発売する。価格は27,000円(税抜)。ケーブル長は1.2m(分岐後45cm)。

「STR7SE」シリーズ

・STR7SE 5極Φ4.4mmプラグ-MMCX「STR7SEEPMX544」
・STR7SE 4極Φ2.5mmプラグ-MMCX「STR7SEEPMX425」
・STR7SE 3極Φ3.5mmプラグ-MMCX「STR7SEEPMX335」
・STR7SE 4極Φ3.5mmプラグ-MMCX「STR7SEEPMX435」

・STR7SE 5極Φ4.4mmプラグ-2pin「STR7SEEP2P544」
・STR7SE 4極Φ2.5mmプラグ-2pin「STR7SEEP2P425」
・STR7SE 3極Φ3.5mmプラグ-2pin「STR7SEEP2P335」
・STR7SE 4極Φ3.5mmプラグ-2pin「STR7SEEP2P435」

・STR7SE 5極Φ4.4mmプラグ-FitEar「STR7SEEPFE544」
・STR7SE 4極Φ2.5mmプラグ-FitEar「STR7SEEPFE425」
・STR7SE 3極Φ3.5mmプラグ-FitEar「STR7SEEPFE335」
・STR7SE 4極Φ3.5mmプラグ-FitEar「STR7SEEPFE435」

「STR7SEEP2P425」

独自開発の「STR7」(Spiral77構造)ケーブルを採用した前モデル「STR7-Std」に、オリジナル端子などを新採用したブラッシュアップ・モデル。取り回しと音質の両立を目指したSTR7シリーズのスタンダードグレードをさらに洗練させたとしている。

Spiral77構造のイメージ

導体には高機能高純度銅を採用しており、同社「UPG001」ケーブルとも違う魅力に溢れつつ、取り回しの良いケーブルとなったとアピールされる。4芯構造では196本の素線を立体的かつ効率的に配置。絶縁体には特殊高機能樹脂を採用する。

新開発のオリジナルプラグは、音質的にもバランスが良く、脱着がしやすいように工夫し、使いやすい大きさにまとめたとしている。またカスタム2ピン、MMCXコネクタは新開発の同社オリジナルプラグを採用。FitEarコネクターは、FitEar純正コネクターを採用する。

新開発されたオリジナルプラグ

ケーブルスライダーは、すべての工程を国内で行い生産。各種素材を検討して採用し、バイブレーションスタビライザーとしての効果も持たせたという。耳掛け用形状保持ワイヤーでは材料を選定し、特殊処理を施したチタンワイヤーを用いている。


関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新

WEB