トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/12/08 09:00
神山健治×荒牧伸志のダブル監督

フル3DCGアニメ『攻殻機動隊 SAC_2045』制作決定。2020年にNetflixで全世界独占配信

編集部:押野 由宇
アニメ『攻殻機動隊』シリーズの最新作となる『攻殻機動隊 SAC_2045』の制作が決定。2020年にNetflixにて全世界独占配信される。

©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊2045製作委員会

1989年に「ヤングマガジン増刊海賊版」(講談社)にて士郎正宗が原作漫画を発表。以来、1995年の劇場版『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』(押井 守監督)、2002年より放送開始されたTVアニメ『攻殻機動隊STANDALONE COMPLEX』(神山健治監督)、2013年より劇場上映された『攻殻機動隊ARISE』(黄瀬和哉総監督)、そして2017年に全世界で劇場公開されたハリウッド実写映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』(ルパート・サンダース監督)と、長く支持され様々な展開を行ってきた人気シリーズ。

その最新作として、『攻殻機動隊 SAC_2045』が2020年に配信される。監督には神山健治と、『APPLESEED』シリーズの荒牧伸志の両名を起用したダブル監督システムを採用。また『攻殻機動隊』史上初となる、フル3DCGアニメーションとして制作される。

神山健治監督(左)と荒牧伸志監督(右)のダブル監督システム

制作は、これまですべてのアニメ『攻殻機動隊』作品群を手掛けてきたProduction I.Gと、荒牧伸志監督と共に数々のフル3DCGアニメーション作品を制作してきたSOLA DIGITAL ARTSが完全タッグを組み、これもまた『攻殻機動隊』史上初となる共同制作スタイルで行われる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB