PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/12/13 13:44
クラウドファンディングで先行発売

オンキヨー、「桐ヘッドホン」を12月下旬から一般発売。34万円前後

編集部:小澤貴信
オンキヨー&パイオニア(株)は、ONKYOブランドより、クラウドファンディングにて先行販売を行っていた“桐ヘッドホン”「SN-1(BR)」(関連ニュース)の一般販売を12月下旬から開始する。価格はオープンだが、34万円前後での実売が予想される。

桐ヘッドホン

桐ヘッドホンは、ハウジングに高級和楽器にも用いられる桐材「会津桐」を採用。その内側にはやはり和楽器などで用いられる「綾杉彫り」を彫刻して、内部の定在波を防いで桐素材の響きを引き出している。同社が開発したセルロースナノファイバー100%使用の振動板による50mmドライバーを搭載したことも特徴だ。詳細についてはこちらの記事で紹介している。

今回の一般発売されるのは、クラウドファンディングで発売されたものと同様の仕様のものとなる。製品1台1台には、ハンガー部にレーザー加工でシリアルナンバーが刻印され、専用の桐箱も付属する。ケーブルは、3.5mmステレオミニ端子ケーブルと2.5mm 4極バランス端子ケーブルの2種類が同梱される。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新

WEB