PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2019/01/09 17:26
8月から出荷開始

<CES 動画レポート>ハーレーの電動バイク「LIVEWIRE」がカッコいい! 3.5秒で時速100km到達

編集部:風間雄介
2019 International CESにあわせて、ハーレー・ダビッドソンが同社初の電動バイク「LIVEWIRE」を発表した。すでに日本語サイトにも情報が掲載されている。米国では8月から出荷を開始する。

この「LIVEWIRE」、電動であるということだけでなく、その性能がものすごい。なんと、時速60マイル(約時速100km)に到達するのにかかる時間は3.5秒以下。文字通り圧倒的な加速力だ。ハイボルテージ・バッテリーとモーターによって、信じられないほどのスピードが得られる。しかもクラッチは不要、ギアチェンジの必要も無い。

1回の充電で走れる距離は110マイル(177km)程度と、ちょっとした遠出なら十分だ。さらに一般的な電気自動車で使われる充電用のコネクターを搭載しており、Level 1 chargerで家庭用電源から充電できるほか、Level 3 DC高速充電にも対応し、充電ステーションでも電力を高速補給できる。

お値段は約3万ドル。ここまで来ると、高いか安いかよく分からなくなってくる。CESのパナソニックブースに置かれていた「LIVEWIRE」の動画レポートをお届けする。


関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB