トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2019/04/19 19:31
4月7日~4月13日集計データ

完全ワイヤレス1位はZERO AUDIO「TWZ-1000」 ヘッドホン週間売れ筋ランキング <フジヤエービック>

Senka21編集部
専門店「フジヤエービック」(東京都中野区)の提供による、イヤホン・ヘッドホンの週間売れ筋ランキングをお届けします。
2019年4月第2週(4/7~4/13)前週のランキングはこちら
担当:根本圭氏コメント
「ワイヤード(インナー)部門ではHiFiMANがその名も「平成記念キャンペーン」というオフセールを実施したこともあり800Jがトップに。平成から令和へ、改元はオーディオの世界にも大きく影響するようです」


▽完全ワイヤレスヘッドホン
前週の1位と5位が入れ替わったかたちのランキングに。今週の1位は、音の途切れに強い ZERO AUDIO「TWZ-1000」
1位 ZERO AUDIO「TWZ-1000」

ZERO AUDIO「TWZ-1000」

2位 AVIOT「TE-D01d」
3位 RHA「TrueConnect」
4位 MASTER&DYNAMIC「MW07」
5位 NUARL「NT01AX」


▽ワイヤレスヘッドホン(インナー)
前週2位だったAXES「AH-BT29」がふたたび1位に。3/8発売のSENNHEISER「CX6.00BT」が4位に入った。
1位 AXES「AH-BT29」

AXES「AH-BT29」

2位 Audio-Technica「ATH-CKS550XBT」
3位 Audio-Technica「ATH-CKR35BT」
4位 SENNHEISER「CX6.00BT」
5位 SHURE「SE215SPE-B-BT1-A」


▽ワイヤレスヘッドホン(オーバーヘッド)
SONY「WH-1000XM3」を抜いての今週の1位は、KOSSのロングセラーモデルをワイヤレス化した「Porta Pro Wireless」が獲得。
1位KOSS「Porta Pro Wireless」

KOSS「Porta Pro Wireless」

2位 SONY「WH-1000XM3」
3位 Audio-Technica「ATH-SR30BT」
4位 B&W「P7 Wireless」
5位 DENON「AH-GC30」


▽ワイヤードヘッドホン(インナー)
今週の1位は、特殊なメッキ処理を施したトポロジーダイヤフラム採用、HiFiMAN「RE800J」が獲得した。
1位 HiFiMAN「RE800J」

HiFiMAN「RE800J」

2位 SENNHEISER「IE 40 PRO」
3位 FitEar「EST Universal」
4位 SONY「IER-Z1R」
5位 HiFiMAN「RE800 Silver」


▽ワイヤードヘッドホン(オーバーヘッド)
フジヤ独占販売のULTRASONE「PRO1480i」が前週に続いて1位。TAGO STUDIO「T3-01」がふたたび上位入りして3位に。
1位 ULTRASONE「PRO1480i」

ULTRASONE「PRO1480i」

2位 SENNHEISER「HD820」
3位 TAGO STUDIO「T3-01」
4位 SENNHEISER 「HD800S」
5位 Focal「ELEGIA」


▽ポータブルオーディオプレーヤー
エントリーながら高品位な音質を誇るIRIVER「AK70 MKII Marine Blue」が1位を獲得した。
1位 IRIVER「AK70 MKII Marine Blue」

IRIVER「AK70 MKII Marine Blue」

2位 FiiO「M6」
3位 IRIVER「Astell&Kern A&ultima SP1000M Onyx Black」
4位 HiByMusic「R6Pro」
5位 IRIVER「Astell&Kern A&futura SE100 fripSide Edition」

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新

WEB