PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2019/06/27 11:28
400 PROは46000円前後

ゼンハイザー「IE 400 PRO/IE 500 PRO」、7月11日に日本発売。500 PROは約8万円

編集部:杉山康介
ゼンハイザージャパンは、新ユニバーサルIEM「IE 400 PRO」「IE 500 PRO」を7月11日より発売する。価格はともにオープンだが、IE 400 PROは46,000円(税抜)、IE 500 PROは78,000円(税抜)での実売を想定。7月4日より予約と展示が開始予定で、また7月13、14日開催の「ポタフェス2019」にも出展予定だという。

「IE 500 PRO」(クリアカラーモデル)

今年1月にアメリカ・アナハイムで開催されたNAMMショーにて発表されたプロフェッショナル向けユニバーサルIEM(関連ニュース)。

両モデルとも動作原理から再設計したという7mmダイナミックドライバーを搭載。1kHz/94dBで0.08%以下という低い全高調波歪みを実現したという「TrueResponse」テクノロジーにより、高い音圧レベルや騒がしい環境下でも、確かな音像を自然なままで聞き分けられるとしている。

IE 400 PROはプロ向けIEMのミドルエンドモデルとして位置づけられ、目立つパンチ、クリアな高域、透明なミッドレンジ再生を実現するという。周波数特性は6Hz - 19kHzで、感度は123dB(1kHz 1Vrms)、インピーダンスは16Ω。

「IE 400 PRO」(スモーキーブラックモデル)

「IE 400 PRO」(クリアカラーモデル)

IE 500 PROはプロ向けIEMのハイエンドモデルとして位置づけられ、非常に細かいディティールを高解像度で再現可能だとしている。周波数特性は6Hz - 20kHzで、感度は126dB(1kHz 1Vrms)、インピーダンスは16Ω。ノイズの影響を最小限にするというツイストペアケーブルが付属する。

「IE 500 PRO」(スモーキーブラックモデル)

両モデルとも専用のコネクターを搭載しておりリケーブルが可能。ただし昨年発売されたIEM「IE 40 PRO」のケーブルとの互換性はないとのこと。プラグは3.5mmステレオミニプラグL型。

ほか、両モデル共通でケーブル長は1.3m、質量は約18g。カラーはクリアとスモーキーブラックの2種類がラインナップされる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新

WEB