トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2019/07/19 18:20
ワイヤレスサブウーファーがセット

ハイセンス、ドルビーアトモス/DTS:X対応の5.1.2chサウンドバー「HS512」。2.1chモデルも発売

編集部:成藤 正宣
ハイセンスは、ドルビーアトモス/DTS:X対応でワイヤレスサブウーファーも付属する5.1.2chサウンドバー「HS512」、ワイヤレスサブウーファー付属の2.1chサウンドバー「HS210」を、10月中旬より発売する。

●5.1.2chモデル「HS512」:55,000円前後
●2.1chモデル「HS210」:20,000円前後

「HS512」

「HS210」

HS512は、ハイトスピーカーを含む8基の50.8mmフルレンジユニット8基、20mmトゥイーターユニット2基を内蔵し、ドルビーアトモス/DTS:Xの再生に対応する上位モデル。合計出力200Wで体感できるイマーシブサラウンドの臨場感に加え、同梱する出力180W/ユニット径203.2mmのワイヤレスサブウーファーにより、置き場所に困らず大迫力の重低音も楽しめるとする。

本体にハイトスピーカーを搭載し、ワイヤレスサブウーファーを加えた5.1.2chサラウンドが楽しめる

入出力端子には、ARC対応のHDMI出力×1、HDMI入力×2を搭載し、4K UHD/HDRのパススルーに対応。その他、光デジタル入力×1、同軸デジタル入力×1、MP3/WMA/WAVの読み込みに対応するUSB×1、AUX×1を搭載。Bluetooth4.2にも対応しており、SBCコーデックで音声受信が可能。

HDMIや光/同軸デジタル入力、AUX入力などを搭載する

音質調整機能として、Movie/Music/Sport/News/Nightの5種類のサウンドモード切り替えとBASS調整機能を搭載。本体の外形寸法は1,200W×73H×110Dmm、質量4kg。サブウーファーの外形寸法は240W×420H×240Dmm、質量5.25kg。

HS210は、ユニット径165.1mmのワイヤレスサブウーファーが付属する2.1chモデル。スピーカーユニットはフルレンジ2基、トゥイーター2基の計4基を搭載。最大出力は本体が計40W、サブウーファーが60Wとなる。

入出力端子はARC対応HDMI×1、光デジタル入力×1、同軸デジタル入力×1、MP3/WMA読み込みに対応するUSB×1、AUX×1を搭載。Bluetooth4.1にも対応し、SBCコーデックで音声受信が可能。

ARC対応HDMI、光/同軸入力、AUXなどを搭載

音質調整機能として、Movie/Game/Musicの3種類のサウンドモード切り替えを搭載。本体の外形寸法は980W×55H×75Dmm、質量1.9kg。サブウーファーの外形寸法は210W×325H×248Dmm、質量4.8kg。

なお、7月20日から9月30日の間、同社の4Kチューナー内蔵テレビを購入すると、HS512/HS210のいずれかをプレゼントするというキャンペーンも実施される(関連ニュース)。くわしい応募条件や各モデルの詳細については、こちらのキャンペーンページを参照されたい。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新

WEB