PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2019/09/06 11:00
ノズル開口部を可能な限り広く短く

Acoustune、細軸イヤホン向けのイヤーピース「AET16」。WestoneやShureなどに最適化

編集部:平山洸太
アユートは、同社が取り扱うAcoustuneから、細軸のイヤホン向けに最適化した交換用イヤーピース「AET16」を9月6日に発売する。価格はオープンだが、880円前後での実売が予想。1パッケージは3ペアで、L/M/Sの3サイズが用意される。

左からL/M/Sサイズ

AET16は、同ブランドにおいてイヤホン開発時のベンチマークとして位置づけているイヤーピース「AET07」の基本形状を流用し、WestoneやShureといった軸部が細いイヤホン向けに最適化を行ったモデル。

具体的には、細軸向けでありながらノズル開口部を可能な限り広く短くし、ノズル軸部の硬度を高めに成形した。これにより中高域の減衰が抑えられ、再生周波数全域において高解像度とヌケの良さを実現したという。

ノズル開口部を可能な限り広く短く、軸を硬めに設計している

軸の色はAET07と同じく、Lサイズが黄色、Mサイズが白、Sサイズが赤色。傘の部分にコの字型の刻印を入れることで、AET07と識別できるようになっている。

傘の部分にコの字型の刻印を入れた

外形寸法はLサイズがφ13.5×9.1mm、Mサイズがφ12.2×9.1mm、Lサイズがφ11.0×9.1mm。また軸部分の寸法はいずれも、長さ8.5mm、外径φ5.0mm、内径φ2.0mm。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB