PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2019/11/21 06:10
外音取り込み機能も新装備

Master&Dynamic、ノイキャン搭載の完全ワイヤレスイヤホン「MW07 PLUS」

編集部:川田菜月
完実電気は、同社が取り扱うMaster&Dynamicより、ノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン「MW07 PLUS」を11月28日から発売する。価格は40,540円(税込)。

「MW07 PLUS」

前機種の「MW07」をベースに、新たにアクティブノイズキャンセリング機能を搭載したアップグレードモデル。IFA 2019にて初披露されており、今回日本での発売日および価格が決定したかたち。

内蔵するビームフォーミングマイクにより、内外の不要な音を検知してノイズを低減。また外音を取り込めるアンビエントリスニング機能にも対応しており、高品質なサウンドに加え、利便性も強化したという。

内部には10mmカスタムベリリウムドライバーを搭載。デザイン面は従来から引き続き、ハンドメイド製のアセテート素材をフェイスプレートに採用。カラーはTortoiseshell/Steel blue/Black quartz/White marbleの4色をラインナップする。さらにIPX5の防水性能も備える。

Tortoiseshell/Steel blue/Black quartz/White marbleの4

鏡面仕上げのステンレス製充電ケースでは、イヤホンを3回分フル充電できる。イヤホン本体の連続再生時間は従来の3.5時間から最大10時間に伸長し、15分で約5時間再生できる急速充電にも対応する。

Bluetoothはバージョン5.0。コーデックはSBCとaptXに対応する。イヤホンの質量は約9g。独自のイヤーフィン「FitWings」を3サイズと、シリコンイヤーチップを5サイズ付属し、装着の安定性も図っている。その他、専用ポーチ/充電用ケーブル/USBアダプターなども同梱する。

独自のイヤーフィン「FitWings」と5サイズのシリコンイヤーチップで高い装着感を実現

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新

WEB