トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2019/12/06 12:00
finalが音質を完全監修した入門機

新イヤホンブランド「ag」、完全ワイヤレス「TWS03R」の発売日を12/13に決定

編集部:小野佳希
S'NEXTは、同社の新イヤホンブランド「ag」から12月初旬発売予定として発表していた完全ワイヤレスイヤホン「TWS03R」の発売日を12月13日に正式決定。本日12月6日から予約受付を開始した。価格は5,980円(税込)。

TWS03R

ブランドの立ち上げを発表した秋のヘッドフォン祭2019において、第一弾製品のうちのひとつとして存在が明らかにされたモデルの発売日が正式決定。 “音、つながり、使いやすさ全て揃った” というエントリーモデル「Rシリーズ」としての展開で、BLACK、BLUE、GREEN、RED、CREAM、MOMOの6色のカラーバリエーションを用意している。

全6色をラインナップ

Bluetoothのバージョンは5.0で、対応コーデックはSBCとAAC。イヤホン本体の連続音楽再生時間は5時間で、専用充電ケースと合わせて最大17時間の連続音楽再生が行える。充電用USB端子はMicro-B。

音質面の調整はfinalブランドが全面監修。「Bluetooth特有の聴き疲れしやすい音質を抑え、低音から高音までバランスの良い自然なサウンド」に仕上げたとしている。

同社では「左右独立イヤホンの音質はスピーカー部分に力を入れられていない事が多く、ソフトウエア上のイコライザーに大きく頼って音質の調整がされており、特に高音域で聴き疲れする音が発生する原因となっている」と指摘。「そうした現象を回避するために低域が過度に強調されていたりと、バランスの取れていない製品が多いのが現状だ」と説明する。

そして「私達は、ソフトウエア上のイコライザー無しでも十分満足できる音質にまでスピーカーの音響特性を追求した上で、Bluetoothに起因する高音域の気になる部分のみ僅かにイコライザーで補正するという方法を採っている。そうした技術的裏付けにより、十分な低音感とクリアなボーカルという両立が難しい音質を実現している」とアピールしている。

イヤーピースは耳垢が目立ちにくい半透明イヤーピースを採用し、これとは別に、耳の小さなユーザーにも配慮してfinalのイヤーピース「TYPE E」のSS/S/Mサイズを同梱。そのほか、本体と充電ケースのデザインは粉雪塗装を施したマット仕上げにし、皮脂や指紋がつきにくいよう配慮している。

そのほか、片耳を紛失した際も、ag公式WEBサイトにて片耳のみの購入が可能。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新

WEB