PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2020/02/12 10:31
モデリングブロスとともに

ソニーPCL、劇場版『FGO』本編3DCGを手がけるスタジオブロスとの協業を発表

編集部:押野 由宇
ソニーPCLとスタジオブロス、およびモデリングブロスは、リアルタイムCG制作技術を用いたコンテンツ制作ビジネスの拡大を目的として協業することに合意したことを発表した。

本協業により、ソニーPCLが得意とする最先端テクノロジーを活用した高品位なコンテンツ制作能力と、スタジオブロス、モデリングブロスが持つリアルタイムCGを核としたCG制作技術とノウハウを融合することで、幅広いビジネス分野において、よりリアリティのある映像体験を提供することが可能であるとしている。

また、3社共有の活動拠点を設けて協業体制を強化・拡充することで、イベント、体験型施設での活用を含む新規映像事業、AR/VRなどのコンテンツソリューション事業など、顧客のニーズに合わせた国内で稀なE2E(エンドツーエンド)サービス提供を加速していく。

スタジオブロスはプロダクトビジュアライゼーションからエンタテインメント映像等の制作、リアルタイムCG制作フローの構築、導入サポートを行うプロダクション。モデリングブロスは、フォトリアル表現を中心としたモデリング・ライティング専門プロダクションとなる。

事例として、劇場アニメーション『Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-』本編3DCGをスタジオブロスが担当しているほか、日本HPの法人向けVRコンサルティングパートナーとVRコンテンツ制作パートナーになっている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新

WEB