PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2020/03/18 17:33
最新ファームウェア提供開始

東芝、「DBR-T1009」などBDレコーダー4機種をスマホからの音声操作対応に

編集部:小野佳希
東芝映像ソリューションは、BDレコーダー“レグザブルーレイ”「DBR-T1009」「DBR-W2009/1009/509」をアップデート。スマホアプリ「スマホdeレグザ」を用いた音声操作に対応する最新ファームウェアの提供を開始した。

DBR-T1009

2月の「DBR-T1009」発表の際に予告していた機能追加アップデートが実装された格好。アップデートによって下記5点の機能追加/改善が行われる。なお、ファームウェアはインターネット経由での提供のみで、放送波アップデートは行われない。

・アプリ「スマホdeレグザ」による音声検索・音声操作に対応
・「時短で見る」に「お好み設定」「おまかせ自動録画設定」機能を追加
・「横断検索」を「急上昇ワードリスト」からの選択でも検索できるように
・アプリ「スマホdeレグザ」を使用して宅内外から本機をリモートアクセスする際の安定性を改善
・動作の安定性を改善

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新

WEB