トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2020/03/19 10:00
フラグシップ機「YATONO」と同様の線材を採用

BriseAudio、“キレとスピード感に重点を置いた”特化型リケーブル「YATONO-Rh2+」

編集部:小野佳希
ブリスオーディオは、同社フラグシップのイヤホン用リケーブル「YATONO」と同様の線材を採用しつつ、キレとスピード感に重点を置いた音作りを行ったというモデル「YATONO-Rh2+」を3月27日に発売する。端子種ごとに全6モデルを用意し、すべて税込11万円前後での実売が予想される。ケーブル長は1.2m。

YATONO-Rh2+

・YATONO-Rh2+ 5極Φ4.4mmプラグ-MMCX 【型番:YATN2V544MX】
・YATONO-Rh2+ 4極Φ2.5mmプラグ-MMCX 【型番:YATN2V425MX】
・YATONO-Rh2+ 3極Φ3.5mmプラグ-MMCX 【型番:YATN2V335MX】
・YATONO-Rh2+ 5極Φ4.4mmプラグ-2PIN 【型番:YATN2V5442P】
・YATONO-Rh2+ 4極Φ2.5mmプラグ-2PIN 【型番:YATN2V4252P】
・YATONO-Rh2+ 3極Φ3.5mmプラグ-2PIN 【型番:YATN2V3352P】

同社が定番ハイグレードモデルとして展開する「Rh2+シリーズ」の第3弾となり、同シリーズの最高峰モデルという位置づけ。フラグシップモデル「YATONO」と同様の線材を採用し、ロジウムメッキプラグの採用と現代ソースへの追従性を重視するために特殊加工を施すことで再現性を高めた特化型モデルだという。

「YATONOの高い帯域バランスと質感の高さをベースとし、特に高域方向の輪郭をしっかりと描き低域の表情をもしっかりと描くクリア感の高い音場を実現している」と同社はアピール。「ライブ物やジャズ等の重厚でかつ切れ味を求められるソースにも明確な回答を返す様な、反応の速いスピード感のある音質が特徴」だと説明している。

従来のRh2+シリーズ同様に独自開発の特別なコネクターを採用。MMCX端子はセンターピンをロジウムメッキ処理し、金属素材・樹脂素材ともに高音質設計を施したとし、2pin端子もピンをロジウムメッキ処理し、金属素材・樹脂素材ともに高音質設計を施したとしている。加えて、4.4mm、2.5mm、3.5mm端子はロジウムメッキを施したFURUTECH製プラグを採用している。

そのほか、7層からなる遮蔽シールドを部分的に配置。優れた遮蔽能力を持つというCNT(カーボンナノチューブ)採用し、聴感上の変化も重視しつつ適切な箇所に施工することで音作りをしているという。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 レコードプレーヤーは “2強” テクニクス「SL-1500C」&デノン「DP-3000NE」がつばぜり合い<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング10月>
2 評論家も驚く実力派サウンドバーがこの価格? JBL「BAR 1000/800」がAmazonブラックフライデーで激安!
3 【プロレビュー有】老舗デノンの技術が結集! “音が良いサウンドバー”代表選手「DHT-S218」の魅力に迫る!
4 Amazonブラックフライデー、Shanlingの多機能プレーヤー・iBassoのUSB-DAC/アンプも狙い目
5 Hey! Say! JUMP、全曲サブスク解禁。最新アルバム「H+」含む全349曲が聴き放題に
6 独自技術を結集したPolk Audioの最高峰「R700」に迫る徹底レビュー
7 Bang & Olufsen、ANCを強化した完全ワイヤレスイヤホン「Beoplay Eleven」
8 【レビューあり】「ビクター史上、最高傑作」から高コスパ機まで。どれを買うべき?ビクター製イヤホン2024年モデル総まとめ
9 「Sonos Ace」レビュー。美しいデザインに高いノイキャン性能、そして音質…完成度の高さにVGP審査員が唸った
10 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング10月 番外編>
11/28 10:35 更新

WEB