トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2020/07/03 15:45
最大8チャンネルの入力に対応

ズーム、アプリの使い分けで多目的に使用可能なハンディレコーダー「H8」

編集部:杉山康介
(株)ズームは、ハンディレコーダーのフラグシップモデル「H8」を7月中旬に発売する。価格はオープンだが、税抜40,500円前後での実売が予想される。

H8

H8は2.4インチのタッチスクリーンを装備し、フィールドレコーディング向けの「FIELD」、音楽制作向けの「MUSIC」、ポッドキャスト制作向けの「PODCAST」という3つのアプリを使い分けることで多目的に使用できるというハンディレコーダー。

外部入力はXLR×4、XLR/TRSコンボ×2の6系統を装備しており、標準付属のXYステレオマイク「XYH-6」とあわせて最大8チャンネルの入力、最大12チャンネルの録音が可能。各インプットにはゲイン調整ノブと-20dBのPADスイッチを装備する。

また同社独自のマイクカプセル交換システムにも対応するため、MSステレオマイクやショットガンマイクなど同社製マイクカプセルと交換することも可能なほか、2020年後半にリリース予定のXY/ABマイク/VRマイク/4ch XLR入力の3つのマイクカプセルにも対応するという。

製品の両側面部

録音ミスを防止するオートレコード/プリレコード/バックアップレコード機能や、ローカット、コンプレッサー、リミッター、ノイズゲート機能を内蔵。最大512GBのSD/SDHC/SDXCカードにダイレクト録音でき、PC/Mac/iPad用のUSBオーディオインターフェースとしても使用可能。

単3アルカリ乾電池、もしくはニッケル水素充電池が使用でき、単3アルカリ乾電池の場合は15時間以上の駆動が可能。+24/+48Vのファンタム電源供給も可能となっている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新

WEB