PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2020/08/21 11:00
8月28日発売

Shanling、Android搭載DAP「M6 Pro」に新色「Black」

編集部:平山洸太
MUSINは、同社が取り扱うShanlingのオーディオプレーヤー「M6 Pro」について、新色「Black」を8月28日に発売する。価格はオープンだが、税込86,900円前後での実売が予想される。

「M6 Pro」(Black)

これまで「Titanium」1色のみの展開だったが、新たにBlackが追加される格好だ。

M6 Proは、昨年12月に発売した「M6」から、「更なる高音質とホームユースのヘッドホンとの接続を想定した強力な電圧出力」を追求したとするオーディオプレーヤー。DACチップに「AK4497EQ」をデュアルで採用するほか、アンプ回路も新しいものに刷新しているという。

使用イメージ

CPUには、Qualcomm「Snapdragon430」を搭載する。メモリ(RAM)容量は4GBで、内蔵ストレージは32GB。最大で768kHz/32bitのPCM、11.2MHzまでのDSDに対応する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Cayin、DAC/アンプ交換対応DAP「N6iii」にES9039SPRO搭載モデル
2 サンワサプライ、aptX Adaptive対応のBluetoothオーディオアダプター「MM-BTAD6」
3 ジョーシン日本橋店、サエク取り扱いアクセサリー試聴イベントを6/7開催。HARBETHのスピーカーも
4 「Anker Store イオンモール広島府中」4/25オープン。人気製品を400種類以上ラインナップ
5 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
6 アキュフェーズ、低ノイズをより突き詰めたフォノアンプ「C-57」。フロントは左右対称デザインに
7 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(3)「電源ノイズ対策編」
8 誰もが知る“ダース・ベイダー”誕生の瞬間。兄弟同然の師弟が分かたれる、最も悲しい「スター・ウォーズ」
9 連載:世界のオーディオブランドを知る(5)音響科学と品質を追求し続ける「KEF」の歴史を紐解く
10 アップルとAnkerとUGREEN、音が良いUSB-Cケーブルはどれ? AirPods Maxの有線接続で検証
4/18 11:05 更新

WEB