PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2020/11/17 11:52
11/17より順次発売

Bang & Olufsen、95周年記念のゴールデンコレクション。世界同時発売キャンペーンも

編集部:杉山康介
Bang & Olufsenは、創立95周年を記念する“GOLDEN COLLECTION”を、本日11月17日より順次発売する。ラインナップと発売日は以下の通り。

Beolab 90・BeoVisioh Harmony77/88 Gold Tone

11月17日発売
・BeoPlay A9 4th Gen Gold Tone(オンラインストア価格:356,451円)
・Beosound 2 GVA Gold Tone(オンラインストア価格:286,000円)

11月下旬発売予定
・Beosound A1 2nd Gen Gold Tone
・Beoplay E8 3rd Gen Gold Tone

12月上旬発売予定
・Beosound Balance Gold Tone

12月中旬発売予定
・Beoplay H95 Gold Tone

11月17日受注開始
・Beolab 50 Gold Tone
・Beolab 90・BeoVisioh Harmony77/88 Gold Tone

本日11月17日にブランド創立95周年を迎えるBang & Olufsen。暖かみと永続的な価値をテーマに色と素材の観点から再解釈を行い、時に鮮やかに、時に柔らかく、幾通りもの表情をもつゴールドカラーを、同ブランドが時代を超えて“新しいゴールド”として表現するという。

BeoPlay A9 4th Gen Gold Tone

Beoplay E8 3rd Gen Gold Tone

また、世界同時発売開始を記念して12月25日までの期間中、製品に応じてオリジナルアルミ製ラゲージタグなどのプレゼントを用意するなど、対象店舗にてキャンペーンも実施している。

なお、受注生産のBeovision Harmony 77・88.Beolab 50・90は納期まで数ヶ月かかる場合もあるため、希望する場合は早めにBang & Olufsen専門店、または公式オンラインサイト製品販売ページより見積もり依頼をしてほしいとのことだ。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新

WEB