トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2020/11/20 13:17
着脱可能なブームマイクを採用

ADV.、ギター向け/ドラマー向けなどイヤホン3製品。FPS向けゲーミングイヤホンも

編集部:平山洸太
宮地商会M.I.D.は、同社が取り扱うADV.(ADVANCED)より、イヤホン3製品を11月27日に発売する。


・「Model 3 BA4」39,600円
・「Model 3 BA3」29,700円
・「NSMO 3D」3,600円

Model 3 BA4は、ギタープレイヤー、サウンドエンジニア、コンポーザー向けとするモニターイヤホン。独自のBAドライバー4基を搭載し、「ハイレゾ音源全帯域をきめ細かく、精細に、限りなく原音に忠実に再生する事に注力して設計」したという。

「Model 3 BA4」

パッシブクロスオーバー構成を採用。全周波数帯域を詳細に再生し、「ピンポイントでどの周波数帯域をとっても正確に聞き分けられる」とのこと。原音に忠実なチューニングだという。

人間工学に基づいた設計により、カスタムレベルのフィット感と高い遮音性を追求。メモリーワイヤー入りの耳掛け式フックケーブルを採用し、「長時間のセッションでも外れる事なく安全に使用」できるとしている。

MMCX高純度OFCシルバーコートケーブルが付属する。ケーブル長は1.5mで、プラグは3.5mm金メッキ。MMCXを採用するため、市販のMMCX対応のケーブルにリケーブルできる。再生周波数帯域は20Hz - 40kHzで、インピーダンスは11.5Ω、感度は110dB+/-3dB at 1kHz。

ADV.のModel 3 BA3はベースプレイヤー、ドラムプレーヤー向けとするモニターイヤホン。独自のBAドライバー3基を搭載し、「ハイレゾ音源全帯域をきめ細かく再生、特に重低音のレスポンスに注力して設計」したという。

「Model 3 BA3」

同じくパッシブクロスオーバー構成を採用。全周波数帯域を詳細に再生するだけでなく、特に20Hz~100Hzの低い帯域を正確に聞き分けられるようチューニング。重低音のレスポンスを重視している。

こちらも人間工学に基づいた設計を採用するほか、メモリーワイヤー入りの耳掛け式フックケーブルを採用。ケーブルにはMMCX高純度OFCシルバーコートケーブルが付属する。ケーブル長は1.5mで、プラグは3.5mm金メッキ。MMCXを採用するため、市販のMMCX対応のケーブルにリケーブルできる。再生周波数帯域は20Hz - 40kHzで、インピーダンスは13Ω、感度は110dB+/-3dB at 1kHz。

NSMO 3Dは、ゲーミングイヤホン“NSMO”シリーズの新モデル。6mmのダイナミックドライバーを3基搭載することにより、2DDタイプのNSMO JRに比べ、「より精細の高いゲーム空間を再現」するとしている。

「NSMO 3D」

サウンドはADV.のサウンドエンジニアチームがチューニングを行い、「FPSなどのゲーム内で正確な位置を把握できる」ように配慮。あらゆるジャンルのゲームにおいて、「正確な空間認識精度」を提供するという。

内部イメージ

着脱可能なブームマイクを採用し、ゲームやリモート会議等で利用できる。超高域と超低域を排除することで、バックグラウンドノイズを最小限に抑え、クリアな音声で通話できるという。

再生周波数帯域は20Hz - 20kHzで、インピーダンスは16Ω、感度は98dB+/-3dB at 1kHz。ケーブル部分にはマイク付きインラインリモートコントローラーを搭載し、ボリュームスライダーとマイクのミュートスイッチも備える。ケーブルの長さは1.2mで、3.5mm金メッキプラグを採用する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新

WEB