PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2021/08/23 11:00
最大42dBの性能

OPPO、ノイキャンをユーザーに最適化する完全ワイヤレスイヤホン「Enco Free2」

編集部:平山洸太
オウガ・ジャパンは、完全ワイヤレスイヤホン「OPPO Enco Free2」を8月27日に発売する。価格は13,980円(税込)で、カラーはホワイトとブラックの2色展開。

「OPPO Enco Free2」

業界トップクラスだとするノイズキャンセリング機能と、パーソナライズ機能を備えるという完全ワイヤレスイヤホン。ノイズキャンセリングは、最大42dBの性能を実現する。

最大42dBの性能を実現

ノイズキャンセリング効果を自動調整する機能を搭載し、ユーザーの耳の構造やイヤーピースの装着状態を検知して最適化。パーソナライズ機能としては、簡単な聴力テストにより、ユーザーの耳の感度に基づいた音質最適化にも対応する。

音質のパーソナライズ機能を搭載

10mmのダイナミックドライバーを搭載する。デンマークのDYNAUDIOと共同でサウンドチューニングを実施することで、バランスのよい重低音や、歪みのない繊細な音域表現を追求。臨場感あふれるボーカルや、クリアな楽器の音色を再現したという。

DYNAUDIOと共同開発

合計3つのマイクを搭載。風切り音を低減するアルゴリズムを採用し、電話やオンラインミーティングでクリアな声を届けられるとする。また、イヤホンを装着したまま周囲の音を聞ける、外音取り込み機能も備える。

コントロールはタッチ操作式で、iOS/Android向けの専用アプリ「HeyMelody」アプリからカスタマイズ可能。なお、OPPO製のスマートフォンであれば、Bluetooth設定からカスタマイズが行える。

Bluetoothのバージョンは5.2で、対応コーデックはAACとSBC。左右同時伝送や最大80msの低遅延モードを搭載する。イヤホンはIP54の防水防塵に対応。ほか、連続使用時間はイヤホン単体で約6.5時間、充電ケース併用で約30時間(ノイズキャンセリング機能オフ時)となる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新

WEB