PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2021/10/15 11:00
4.4mm5極バランスケーブル「AK PEP11」も

Astell&Kern、初の独自IEM「AK ZERO1」。平面駆動/BA/ダイナミックの3ドライバー構成

編集部:小野佳希
アユートは、Astell&Kern初となるオリジナルIEM(イン・イヤー・モニター)「AK ZERO1(エーケー・ゼロワン)」、および付属ケーブルと同じHi-Fiグレードの純銀メッキOFC 4芯線を採用した4.4mm5極バランスケーブル「AK PEP11」を発表した。価格は「AK ZERO1」が99,980円で、「AK PEP11」が17,980円(ともに税込)。発売日などについては決定次第改めて案内するとしている。

AK ZERO1

AK PEP11

3つの異なるドライバーで構成したトリプルハイブリッドドライバーを搭載。高度な技術を用いて特別に開発したという「マイクロ・レクタンギュラー・プラナー・ダイナミックドライバー(PD:平面駆動ドライバー)」、デュアルカスタムBAドライバー、5.6mmダイナミックドライバーという3つの異なるドライバーで構成している。「3つの異なるタイプのドライバーを最高のクロスオーバー・ネットワーク・マネジメントで調和し、極めて自然で正確なサウンドを耳に届ける」とアピールしている。

内部構造

そのほか、3Dプリンティング技術で作られた音響チャンバー、精密にCNC機械加工したというメタルハウジング、取り回しやすさに配慮したHi-Fiグレードの4芯純銀メッキOFCケーブルなども採用。また、「日本の経験豊富な技術者によるハンドメイドと優秀な設備を用い、厳しい工程を経て最高の品質を実現した」ともしている。

「AK PEP11」は、MMCX-4.4mm 5極のバランスケーブル。AK ZERO1付属のケーブルと同じ、取り回しやすさに配慮したとするHi-Fiグレードの4芯純銀メッキOFCを採用し、4.4mm5 極プラグでのAKプレーヤーとのバランス接続を可能にする。また、開発過程においては数種類のIEMでもテストを行い、あらゆるMMCXコネクター採用のIEMとの優れたサウンドマッチングを実現したともアピールしている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB