PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2021/11/24 14:32
SIE製nasneもサポート

バッファロー製「nasne」がお引越しダビング機能に対応。PS5版「torne」も本日より配信

編集部:松永達矢
バッファローは、本日11月24日(水)より、ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)」のシステムアップデートを提供開始。これにより、録画したテレビ番組データを新しいnasneへダビングする「お引越しダビング」機能に対応する。

3月よりバッファローから発売されているネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)」

お引越しダビング機能は、同一ネットワークに接続したnasne同士での録画番組のダビングや、本体に録画したテレビ番組のほか、外付けハードディスクに録画したテレビ番組もダビングに対応するもの。データのダビング機能はバッファロー製nasneだけでなく、SIEが2019年まで発売したnasneも対象となる。

またバッファロー製nasneの場合、本機能により、故障予測機能「みまもり合図 for nasne」でハードディスクの異常を事前に察知した場合、録りためた録画番組を失うことなくダビングが行えるという。

あわせて、既報の通りnasneと「PlayStation 5(PS5)」と組み合わせ利用することで、テレビ番組を録画・視聴できるTVアプリケーション「torne(トルネ)」アプリの配信も本日より開始した。

既報の通り本日よりPS5向け「torne(トルネ)」アプリの配信も開始

PlayStation 4向けTVアプリケーション「torne PS4」、スマートフォン・タブレット用アプリケーション「torne mobile」などで好評だったコンセプトをそのままに、起動の高速化や、従来からさらに1段階追加することでより多くの情報を表示可能になった番組表示機能など、PS5のハードスペックを利用した機能強化が図られている。

操作はPS5の「DualSense ワイヤレスコントローラー」に加え、TVリモコンと同じような感覚で操作できる、PS5専用のメディアリモコンでも行える。

torneアプリ自体は無料。視聴再生機能に関しては「torne mobile」と同様に有料となる。また、番組を視聴再生する際の音質をより豊かにする追加コンテンツ「オトイイネ」、黒を基調としたデザインテーマ「トルネ・ブラック」をアプリ内から購入できる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB