PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2021/12/10 12:42
AppleTV等でも再生可能

Dolby Atmos/4K映像対応の動画配信サービス「NeSTREAM LIVE」提供開始

編集部:松永達矢
Dolby Atmos/4Kに対応したスマートフォン・TV向け動画配信サービス「NeSTREAM LIVE(エヌイーストリームライブ)」 が、本日よりスタートする。このサービスは、ラディウス、メモリーテック、ポニーキャニオンエンタープライズ、キュー・テックの4社により運営される。

「NeSTREAM LIVE」

配信映像は最大4Kまでの解像度をサポート、音声はDolby Atmos(5.1.4ch/7.1.4ch)やハイレゾ音声(96kHz/24bit)に対応する。iPhoneやAndroid OS 搭載スマホに加えて、Apple TV/Amazon Fire TV、Android搭載のスマートTVに対応する専用の再生アプリを用意している。

ライブ配信の視聴については、チケットサービスで購入したイベントコードとシリアルコードの認証が必要となる。また、視聴時の著作権プロテクト技術として、配信コンテンツの録画禁止機能を備える。

利用の流れ

再生アプリケーションの開発を担ったラディウスの代表、香田 進氏は「音質にこだわるという理念と開発実績を生かし、Dolby Atmosの配信に対応したサービス『NeSTREAM LIVE』をメモリーテック株式会社、株式会社ポニーキャニオンエンタープライズ、株式会社キュー・テックとの協力でローンチ発表できることを大変嬉しく思う」とコメントを寄せた。

また、今回のローンチに際して、日本を代表するオペラ歌手による 『僕らのミニコンサート』の曲目から、チャイコフスキー《エフゲニ・オネーギン》第2幕「あの輝かしい青春の日々はいずこへ」(レンスキー)のライブ映像(2K映像/Dolby Atmos)を視聴できるイベントコードならびにシリアルコードが無償で配布されている。

Dolby Atmosで収録されたコンテンツを視聴できるイベント/シリアルコードを配布

NeSTREAM LIVEアプリをインストール後、イベントコード「PRS1」、シリアルコード「88V424R3」を入力することで、Dolby Atmos音響で収録された臨場感あふれるアーティストのパフォーマンスを楽しめるとしている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新

WEB