PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2022/02/15 11:49
『AQUOS サウンドパートナー』

シャープ、Amazon Alexa対応の“AIネックスピーカー”「AN-SC1」を2/25発売

編集部:押野 由宇
シャープは、Amazon Alexaによる音声アシスタント機能を搭載したウェアラブルAIスピーカー “AQUOS サウンドパートナー”「AN-SC1」を、2月25日に発売する。

「AN-SC1」

2021年秋にクラウドファンディング「GREEN FUNDING」で支援者を募集し、目標金額の800%を超える支援を達成したモデル。その一般販売がスタートする格好だ。

Wi-Fiと接続でき、スマートフォンとの連携なしで、音声アシスタントによって音楽再生や調べ物などが行えるネックスピーカー。テレビやエアコンなどの家電製品や照明器具など、Amazon Alexa対応機器を、音声で操作することもできる。

同梱のBluetooth送信機

また、SBC/AAC/aptX/aptX LLコーデックによるBluetooth接続にも対応し、テレビの音を耳元で聞いたり、スマートフォンの音楽を再生することができるほか、内蔵マイクでハンズフリー通話や、パソコンでのビデオ会議にも活用可能。耳をふさがないため、周囲の音を聞きながら使用することができる。

本体は約92gの軽量設計。IPX4相当の生活防水に対応しており、キッチンなどで水しぶきなどを気にせず使えるとしている。



関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB