PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2022/04/01 13:20
M17用「FW1.0.3」/UTWS5用「FW1.4」を提供

FiiO、DAP「M17」とBTレシーバーアンプ「UTWS5」をアップデート。新機能や新モードなど追加

編集部:伴 修二郎
エミライは、同社が取り扱うFiiOブランドのデジタルオーディオプレーヤー「M17」、およびBluetoothレシーバーアンプ「UTWS5」のファームウェアアップデートを実施。M17用ファームウェア「FW1.0.3」、UTWS5用ファームウェア「FW1.4」の提供を開始した。

DAP「M17」およびBTレシーバーアンプ「UTWS5」のファームウェアアップデートを実施

M17用ファームウェア「FW1.0.3」では、バッテリーの充電を無効化する機能を追加。加えて、ジェスチャーナビゲーション使用時にナビゲーションバーを非表示にする機能と、アンビエントライトとノブインジケーターを同期させる設定も追加された。なお、これらは設定画面から有効化することも可能となっている。

また、ドロップダウンメニューに音量調整モードのショートカットアイコン、マルチファンクションボタンの設定に新たなオプション(ロック画面/起動)、パワータイマーのオプション、DSD変換モードをONする際のポップアップウィンドウに、「再表示しない」オプションの追加がそれぞれ実施された。

そのほか、USB2.0ポートで排他的USBオーディオアクセスモードをオフにした場合に、出力がエラーになる問題や、Bluetooth送信モードで音楽を再生するとホワイトノイズが発生する場合がある不具合、その他軽微なバグを修正し、パフォーマンスを向上させたとしている。

なお、本ファームウェア適用にあたっての注意事項として、本バージョンではFiiO Musicのデータベースの変更を伴うため、アップデート後にFiiO Musicのデータベースのリセットと、曲の再スキャンが必要としている。

UTWS5用ファームウェア「FW1.4」では、ヒアスルーモード、ゲームモード、LHDC Bluetoothコーデック(ベータ版)の追加をそれぞれ実施。そのほか、軽微なバグを修正しパフォーマンスを向上させたとしている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新

WEB