PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2023/07/07 00:00
3種類のANCモードを搭載

Master&Dynamic、ANC Bluetoothヘッドホン「MW75」に新色“Silver Metal/Grey Leather”

編集部:成藤 正宣
完実電気は、同社取り扱いブランドMaster&Dynamicから、アクティブノイズキャンセリング(ANC)搭載Bluetoothヘッドホン「MW75」の新カラーバリエーション“Silver Metal/Grey Leather”を、本日2023年7月7日より発売する。価格は89,650円(税込)。

Master&Dynamic「MW75」に新色“シルバーメタル/グレーレザー”が登場

今年2月10日に発売した“Gunmetal/Black Leather”モデルに続く2色目のカラーバリエーション。素材は既存モデルと同様、アルマイト処理を施したアルミニウムや耐久性のある強化ガラス、肌触りのよいソフトラムスキンレザーなどを採用しており、“毎日快適に使えるラグジュアリーで洗練されたシルエット”に仕上げたとしている。

既存カラーと同じ素材で“ラグジュアリーで洗練されたシルエット”に仕上げた

カスタム40mmベリリウムドライバーを搭載し、Bluetoothバージョンは5.1、コーデックはaptX Adaptive/AAC/SBCをサポート。2台のデバイスに同時接続してシームレスに切り替えられるマルチポイント接続にも対応する。

ANC機能は、周囲の環境に合わせて効き目を自動的に調整する「Adaptive」のほか、「MAX」「All day」の計3モードを搭載。利用シーンに応じて使い分けることができる。また、通話用に4基のビームフォーミングマイクと、風切り音やノイズを抑制するメッシュを備え、いつでもクリアで信頼性の高い通話品質を実現するとしている。

連続再生時間はANCオン時で最長約28時間、ANCオフ時で約32時間。約15分の充電で最長6時間再生ができるクイックチャージ機能を搭載する。また、装着状態を検知する近接センサーも備えており、ヘッドホンの着け外しと連動して自動的に音楽再生を一時停止/再開する。

3つのANCモード、4基のビームフォーミングマイクなどスペックは既存カラーと共通

ほか、専用アプリ「M&D Connect」を用意。アプリ内のサウンドプロファイルからEQを調整したり、ANCモードの切り替え、ファームウェアアップデートなどの操作が行える。

本体質量は338g。充電用USB Type-Cケーブル、USB Type-C to Aアダプター、USB Type-C to 3.5mmケーブル、6.3mm標準プラグアダプター、航空機用アダプター、ヘッドホンケースなどが付属する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新

WEB