PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2024/01/24 10:26
クラウドファンディング開始

サウナで使える骨伝導ワイヤレスイヤホン。耐熱バッテリー搭載/スマホなし音楽再生可能

ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
サウナで使えるメモリ内蔵型骨伝導ワイヤレスイヤホン「SS-01」のクラウドファンディングが、クラウドファンディングサイトKibidangoにてスタートしている。SS-01単品で、【超早割】が30%オフの12,300円、サウナハットがセットで14,980円からのスタートとなる。

サウナで使える骨伝導ワイヤレスイヤホン「SS-01」

SS-01を開発するのは、ととのいにフォーカスしたサウナブランド「sauna stoner」。SS-01には耐熱バッテリーを搭載しており、イヤホンをしたままサウナ室にはいることができると説明。またIP68の防水性能を保持しており、イヤホンをしたままシャワーを浴びたり水中に落としても問題ないとする。ただし、イヤホンをサウナ室内に放置したり、アウフグース等を受けることは故障の原因となる場合があるとしている。

製品には32GBのメモリを内蔵しており、楽曲を本体に保存することができる。そのためスマートフォンを持ち込まずともイヤホンのみで音楽を楽しめる。プレイリスト機能やシャッフル機能も搭載する。

また同時にサウナハットも展開。イヤホンの温度上昇を抑えられるため、サウナハットを装着してのイヤホン使用を推奨している。

クラウドファンディングの募集期間は2024年2月25日までで、募集金額は250万円。プロジェクトが成立した場合、5月上旬から6月下旬をめどに製品は届けられる。またクラウドファンディングが成功しない場合、開発プロジェクトは終了し製品化はなくなるとしている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB