PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2024/06/06 15:28
6/21発売、計5色をラインナップ

Sonos、操作性が向上した小型ポータブルスピーカー「Roam 2」。Wi-Fi/Bluetooth両対応

編集部:杉山康介
Sonosは、ポータブルスピーカーの新モデル「Sonos Roam 2」を6月21日より発売する。価格は25,800円(税込)。

Sonos Roam 2

2021年に発売した小型ポータブルスピーカー「Sonos Roam」を刷新した後継モデルで、カラーはブランド基本色のブラック/ホワイトに加え、オリーブグリーン/サンセットオレンジ/オーシャンブルーの計5色を展開する。

前モデルはロゴ部分がホワイトだったが、本機ではロゴと本体を同じ色に統一。また電源ボタンとBluetoothボタンを分離したことで、より簡単な操作と素早い設定を可能にしたという。

計5色をラインナップ

トゥイーターとミッドウーファー各1基ずつとクラスHデジタルアンプ2基を搭載し、質量0.43kgと軽量ながら、大型スピーカーのようなクリアで深みのある、きめ細やかなサウンドを実現すると説明。部屋の壁など空間内の音の反射を測定し、設置場所に応じて音質を微調整・向上させる「自動Trueplay」機能も搭載する。

Bluetooth/Wi-Fiどちらの接続にも対応しており、BluetoothはVer.5.2で、Wi-Fiは802.11a/b/g/n/ac 2.4GHzまたは5GHzブロードキャスト対応ルーターに接続が可能。Wi-Fi環境下なら手持ちのSonosシステムと連携して使うことも可能だ。

連続再生時間は最大10時間で、未使用時の待機時間は最大10日間。充電はUSB-Cでの有線接続のほか、Sonos Roam用のワイヤレス充電器、Qi規格ワイヤレス充電器にも対応する。

Sonosアプリでの操作やSonos Voice Control/Amazon Alexaでの音声コントロール、AirPlay2などに対応。本体はIP67の防塵・防水性能を備える。外形寸法は62W×168H×60Dmm。

IP67の防塵・防水性能を備える

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB