トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2024/08/16 16:49
上位モデルと同等のドライバーユニットを搭載

NF Audio、フルメタル筐体と交換式ノズル採用のダイナミック型イヤホン「RA15」

編集部:成藤 正宣
伊藤屋国際は、同社取り扱いブランドNF Audio(エヌエフオーディオ)から、全金属製の筐体と交換可能なサウンドチューブを採用したイヤホン「RA15」を、8月23日(金)に発売する。価格はオープンだが、市場では税込13,800円前後での実売が予想される。

「RA15」

人間工学とブランドが培ったノウハウに基づきデザインされたフルメタル筐体に、ダイナミックドライバー1基と着脱交換可能なサウンドチューブを搭載したイヤホン。サウンドチューブは、ステンレス製の “BRIGHT”、真鍮製の “WARM” の2種類が同梱し、それぞれ異なる音色を楽しめるとする。

2種類のサウンドチューブを付け替えて、異なる音色を楽しめる

ドライバーユニットは、上位モデル「NA2+」と同等の10mmダイナミック型「MC2L-10M」を搭載。振動板には、ある程度の剛性と優れた弾性、軽量さをあわせ持つという5μ高分子複合ダイアフラムを採用し、歪みを抑えている。

10mmダイナミックドライバー「MC2L-10M」を搭載

また、1テスラ以上の強力な磁束を生むデュアル磁気回路により駆動力/感度/ダイナミクス/過渡特性を高め、さらにPCB(プリント基板)を用いた高精度なチューニングを施したことで、情感豊かな音楽表現が可能だという。

加えて、2つのリア・キャビティを設けるダブルキャビティ設計を採用することで、振動板のスムーズな動きを実現。音圧をより正確にコントロールし、音楽のディテールも豊かに再現できるとしている。

ケーブルは2pin端子での着脱に対応し、付属ケーブルは銀メッキ5N OFC導体と3.5mmステレオミニプラグを採用する。ケーブル長は約1.3m。また、ブランド独自の高機能イヤーピース「MS42」を4サイズ(XS/S/M/L)同梱。低刺激の抗菌シリコン素材を採用し、耳に接触する側は柔らかく、イヤホンに取り付ける軸部は固くすることで、快適な装着感と良好な音響特性を両立したとのこと。

抗菌シリコンイヤーピース「MS42」が付属

再生周波数帯域は10Hz - 40kHz、インピーダンスは32Ω、感度は108dB/mW。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB